//=time() ?>
久しぶりに描いて、下書きの段階では完璧だったけど色塗りで力尽きた。
ジーク(輝異覚醒)
自分の頭の中では映画に出る作品で一回しか出てこない形態的なイメージ
実写映画「曇天に笑う」から1年。福士蒼汰くんの天火…素敵だったなあ。それと桐山漣さんの白子さん!!!!ほんと雰囲気から何から大好きです!有難うございます。実写映画のお陰でアニメと原作に出逢うことができました。沼へと誘ってくれた映画に感謝を込めて…!
#曇天に笑う
音尾さん43歳のお誕生日おめでとうございます!映画に朝ドラに舞台、と すでに音尾さんを見ることのできる機会が多く発表されていて、今からとてもワクワクしています✨ 今年も音尾さんがたくさん活躍されるのを楽しみにしております!!!
まだ今日は終わってないから尊さんの誕生日間に合わせるんだ!!ってここまで描いたが……映画に誘われ陥落する意志の弱さよ(´-ω-`)
すまん帰ったら仕上げるよよー
バレエ、ダンス系ならこの3つが好き!
昴は映画になったし!ボールルームへようこそはアニメになるね✌️
テレプシコーラはほんとこれオススメなんだけど私以外で読んでる人リアルでもみてないよー!
『映画 クレヨンしんちゃん 爆盛! カンフーボーイズ~拉麺大乱~』鑑賞
修行とか復讐とかカンフー映画の世界をクレしん映画にうまく換骨奪胎できてたと思う。シリアスになりそうなとこでギャグで落としたり。
スーパーモヒカンマスクこと、キャプテン・マーベル描いたよー。
アベンジャーズ決戦前にとんでもないのが出てきて期待しかないよ!!
映画に出てきたマーベルヒロインの中で一番好き。
#キャプテンマーベル
試写で『アメリカン・アニマルズ』を観ました。学生たちが大学図書館から1200万ドルの画集強奪を計画するが……!実話ベースの劇映画に本人のインタビューを織り交ぜた構成が面白い!若者たちが勢いで人生を転がり落ちるあまりにも生々しい。抱いた理想と現実の落差がそのまま観客にも突き刺さる名作!
@603sawapippi よし!!!!!!!!!!!!!!!まずアニメ円盤7巻に収録されてるTV未放送特別編『PASSION of the PASSION』というsideMアニメ組のみんなが映画に出る話がありまして…(実際に収録されているのはダイジェスト版のみです)