画質 高画質

『芸楽部』のことを『芸学部』ってポストしている人が多いことにもにょる吟子さん描きました。


蓮ノ空のこと好き好きクラブのみなさん!
気をつけて下さいね!!

160 480


もうちょい知名度あって良いと思ってるねん閑様LOVE

0 5


俺が唯一天才だと思ってる漫画家。
岡田あーみん先生の漫画は全三作品すべて名作。

6 36


おまかせピース電器店
すごい好きだった
マンガ図書館zで無料で読めます

2 6



「わたしのお母さん」っていう知る人ぞ知るマイナー漫画なんだけど、わりと面白いらしいよ?(小声)

37 148

ハトのおよめさん

デフォルメされた可愛い動物たちから発せられる暴言と罵倒で世界観を彩られた、不条理シュールギャグ漫画。月刊誌で11年続いた名作。

0 8

松本猛先生の『すてきな青春』

かなり面白いギャグ漫画だったと思うのですが、
掲載誌の少年キングが休刊になったせいか高校3年のエピソードが単行本化されないままになっています。
埋もれさせるには惜しい漫画だと思うのですが……。

0 3

東京マルイを綾金マルイと云う人は大抵読んでる。

8 24



絵柄から想像もつかないけど、ギャグ漫画で、OVAもあるぞ。
劇的に絵が上手くなって、最後はクレイモアになった。

漫画を読まないkabuの兄が、秘密の宝箱に隠してた本のひとつ。

3 36

なんといっても私のバイブルこれね。癖全部詰め込んだイザークを超えられるほどの推しになかなか出会えない。

2 11



みんなでいいね押してください
出来たら買ってください
(アゲハ蝶のリズムで)

https://t.co/WDuPZx3UwJ https://t.co/YjYpm60wCr

28 56



セロー乗りのバイブルと言われていましたよね

0 12

 
この漫画のお手伝いに入った時、長谷川先生は「マップス」「ハイスピードジェシー」「逆襲のギガンテス」の3本連載中だった。あっ…弟さんだったっけ(棒)

35 117