画質 高画質

勝手にすいません。
このワイルドさというか野蛮さが
かっこいい。
https://t.co/rB621E1c4H

2 3

選挙ギャルの厳しさというか、ネタにされているポイントは、何もかもが「本気でやっている」ところに集約されてるので、ここで「ネタですよ!」と宣言をすればネット上での扱いは間違いなく逆転する。たとえばトップ画をこういうイメージにするだけでポジティブなバズになるよ。

88 246

自由度の高さといえば百式も同様。ジェリドとの交戦中、マウアーのガブスレイにフレキシブル・バインダーを掴まれてしまうのですが、とっさにバインダーを分離して難を逃れています。高性能なムーバブル・フレームを搭載した機体ならではの機能といえそうです。

10 48

昨日描いた承太郎君。
やっぱ私が描くとちょっと違うんだよなぁ…解釈不一致( `ᾥ´ )。なんかもっとこう…強面の顔からでも分かる内面の優しさというものがさ…。私が描くとキツさ全振りになってしまう…:( ;´꒳`;):

0 1

Rubens, Rembrandt & Delacroix
紛れもない大巨匠たちのデッサンにおいて、かたちの正確さというのはとくに主要課題ではなくなっているわけだけど、しかし当然ながらそれを持ってないわけではない(迂回してるわけではない)ということ。

1 10

まずは15000おめでとうございます
そして外から失礼ー
オリジナルを主に版権をつまみ食いしてる感じで描いているくろきつばさという者です~
雑多にカッコいい人、モノを描きたくてマイペースにやってます~
よろしくお願いしますね

1 34

今日はハグの日だけど、その派生でセルフハグで自分を好きになる日らしい

一歩間違えると虚しさという自傷行為になりそうだけど大丈夫かな?

0 3

ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
インフレしきった戦闘から転換を図ったかやや入り組んでミステリ色が強く、何処へ転がるのか全く不明なまま進む。メディア操作の恐ろしさ、大衆の騙されやすさといった子供向けらしからぬシビアなテーマも。

0 4

私が柊志乃さんから選択するなら、[ファムファンタスティーク]です。今回は背中ではなく、だらしなさというか無防備さという面で選出しました。セクシー!

 

4 8

「god torii red」
鳥居がtoriiで翻訳されてるのを見かけたので再翻訳したものの この差は日本語と英語がそれぞれ持つ強さというか大雑把さのニュアンスまで反映されてない?考えすぎ?

5 7

この2日間、引きこもって読んでました。
2199の公式設定資料集と同じ大きさというのが嬉しい。脇役メカや脇役キャラの軍装などを確認していました。ボラーの戦車や軍装が興味深かったです。また、救命艇好きの自分としては、地球軍の標準内火艇が地球軍らしくていい感じでした。(#^.^#)

0 8

YouTube広告漫画、こいつ可愛ええし格好良いな〜!!めっちゃ好みの見た目!!と思ってたのになんやねん、黒髪で前髪長めのメガネくん+黒スーツとかいう最強装備だったのに... 陽キャになればいいってもんじゃない、個々の良さというものがあってだな.........(好みを語り出すオタク)

0 0

逆さということでカラマネロですかね……?

0 0

モデルの良さといい
構図といい
あえて点数をつけるなら無量大数だな

0 1

北海道の市町村擬人化「#どさんこ娘。」34人目は滝川ちゃん。菜の花の髪飾りの下にあるのはミントチのお皿っぽいもの。ジンギスカンはそのままデザインに組み込むのは難しかったので、せめてもの羊っぽさということでムートンブーツ着用です(゚∀゚)

1 10

検索より失礼致します、桐生つかさのダイマをさせて頂きたく参りました。持ち前の行動力、仲間に対する信頼、それらを糧に周囲を新たな可能性の渦に巻き込んでいく、それが桐生つかさというアイドルです!貴方の担当と彼女とのシナジーに思いを馳せてみませんか?ご検討よろしくお願い致します!

0 0

AIの絵が騒がれていますけど、photomanipulationとかいって、写真を色々切り貼りして仕上げるのも、やってきましたから。絵描きが消える怖さというか、物語重視の人には楽できる日が来たなと安堵。でもここまで早いとは・・・

0 0

これは西川保奈美さんから強烈なアプローチを受ける桐生つかさという幻覚

2 5

ジョーチェリ🐯🌸と生活してるマンうさ👶編
[10]新しいおもちゃで遊ぶ👶マンうさ

今年の夏も暑いからおうち遊びもいいよね☀️ウチの👶マうちゃんは幼児期よりさらにちっちゃい☺️


翻訳用テキストはリプ欄に

25 96

第4話お疲れ様でした♪ 灰桜ちゃんに勇気を奮い立たされた鴉羽ちゃんの、ナギくんへの一途な献身ぶりが輝いた回でした。ナギくんの役に立ちたいという鴉羽ちゃんに、歌う楽しさという新たな道が築かれて感動しました!😊😊😊

27 81