久しぶりに真面目に塗ったけどやっぱ難しいわ!!(大の字) ケモ耳動物色に塗らなくても、それっぽく見える方法ってある…?普通に絵を練習しろって話…??

10 36

ステイシアは変身ヒロインじゃないけど普段着と並べるとそれっぽく見える

2 5

塗り研究のためにガシガシ描いてた大石パイセン
やっぱハイライト入れた方がそれっぽく見える……

0 1

この前描いた子に服着せて上げた😊
服描いたの初めてだけどそれっぽく見えるかな??
背景はさっぱりで良く分かんない感じになっちゃったけど、夜桜みたいな背景です!笑

2 4

久々に過去のコスプレを見直し
2Bのブーツはブナハよりオリジンの方がそれっぽく見えるかな?
ちょっとゴツイけどかな?


3 11


適当に書いてもそれっぽく見えるのええな

1 3

背景それっぽく描けてるかな?
とりあえずそれっぽく見えるならもう及第点なんだけども

0 8

忘備録的なもの!落書きがそれっぽく見えるようになります🎉

0 1

特に何も見ないで1分くらいで描いてみたがこれでも割とそれっぽく見えるので、ルーが人気キャラだった理由が分かる気がする。

7 34

久々にデフォルメじゃない🐦君描いたら誰?!感がすごかったので📿君試し書きしたらなんか適当でもそれっぽく見える気がする手癖の不思議(タイトル)

5 43

今回の壁紙だと、床は別の野原とか、原っぱと道とかのアイテム合わせたほうがそれっぽく見えるかもですね(画像は一例)

0 0

液体全然描き慣れなくて困ってたけど、とりあえず下書きにウッ水影とハイライト入れればそれっぽく見えることに気づけた嬉しい。

どこからでもかかってこい

0 3

まず大外刈を描くときですが、
絵で描く場合は垂直落下を強調します
円状のエフェクトよりも直線を使った方がそれっぽく見えると思う

それから刈られた脚の方を強調して描くのも大事になると思います

元絵と逆の脚にしっかりエフェクトを入れて、パーンって跳ねさせる描き方ですかね

3 10

柄のついた何かを持たせたいんだ
それなりにそれっぽく見えるやつを

0 0

題名付けたらそれっぽく見えるシリーズ
グリザイユ画法初めてやった。
すごく感動した。
やり方合ってるかは知らん。

 

0 6

それっぽく見えるだろう塗り

0 2

あれから裏話。ここでラディーが「知らされていた翼と全く違う」と驚いているのは、そもそもクーフェの背中にあるものが厳密では「翼」ではないからなんですね。それっぽく見えるから翼と最初に名付けられただけで、

1 1

ヒザ下の凹みは開口するほかないんですが、ここは設定上“奥行きが深い凹み”であって開けてみるとプラの薄さゆえこういう形になってくれないんだよな。折衷策としてプラ板で“一段小さい穴”を作ってます(写真わかりづらいな)。色を統一すればそれっぽく見える、はず……。 

0 1

ほこりの積もったお部屋を雪系のマップチップで表現してみたのですが、それっぽく見えるでしょうか🧐

0 2