【キャラクター製作裏話】
熊の忍集団は上段右のコタロウと下段左のハンゾウ、下段右のサスケの3人でしたが集団だし増やそと思って3人増やしました。



0 1

【キャラクター製作裏話】
ギリシャーズのメンバーは6人なんですが、元々下段の3人でした。

そして下段左のスフィーに関しては、スフィンという名前で見た目も性別も違いました。



0 1

輪郭ひょうたん。
[3704番目]

3 14

「春霞 浮世はひょうたん~」
春霞たなびく中の旅、三度笠の旅姿にでもなって、ぶらりぶらりと行きたくもなることよといった小唄です。
★お聴き頂けます⇒https://t.co/TyWf3iCw88
「ひょうたん~」は、ぶらりぶらりの旅を掛け、「ままよ~」は、江戸ぶりのあかぬけた調子で唄います。

1 6

ロッテ・ネクロスの要塞

ナイトウィング (第6弾)

ひょうたんの中に閉じ込められていたイフリートが再び世に出て実像化した怪物。

闇を好み、光を苦手としている。

4 54

ひょうたん池の春(井の頭公園)

本当なら、今日から友人達と
吉祥寺の井の頭公園横のギャラリーで
グループ展の予定でした。
コロナウイルス🦠の影響で
中止になってしまいました。
残念。
今回、時期と場所を考え描いて
展示しようと思っていた一枚です。

3 16



初人形劇。最高❗
凄い映像美の3DアニメーションのVRの映画で、演劇でありながらコンテンポラリーダンスの様な繊細な身体表現でもある、何言ってるか自分でも解らないけど驚愕の体験だった。
今日マチ子漫画原作をひょっこりひょうたん島の老舗劇団が見事に舞台化❗

1 5