画質 高画質

ポーランドAnswer 社から
1/25スケール
「ダナ152㎜自走榴弾砲」のペーパークラフトが発売。

チェコスロバキアが開発した世界初の装輪式自走榴弾砲で今も東欧各国で現役なんだけど設計が1977年という代物で、装輪故機動力は高いが発射時はスベードで車体を固定しないと砲撃の衝撃で車軸がぶっ壊れる。

5 29

カートゥーン大代真白 グレースケール習作
気が向いたら色塗ります

18 88

お待たせしました!【Mira】スケールフィギュアの予約が本日開始されました。今回も頑張って監修しましたので、よろしくお願いします😎

6719 39020


角楯カリン(バニーガール) Game Playing Ver.
1/7スケールでフィギュア化!
>>https://t.co/jOQc1ZerhZ
予約期間:〜2月14日(水)まで

72 373

おはようございます☀️
寒くなって昨日なんか雪が降りました☃️
さて今回は今進行中の絵の進捗状況で線画と彩色の為のグレースケールです
脇に色を五色配置してますがそれがどこに配色されるか
お判りですか?


 

2 19

大ラフ→線画→グレースケール

4 30

他のアクスタと並べたらまじででかいなと思ったのでスケールと共に

27 467

ウクライナのペーパークラフト出版社のABANGARDはアメリカ海軍ミサイル巡洋艦タイコンデロガ級を開発中らしい。

スケールは多分1/200になるだろうと、思うのだが同型艦が多いだけにどの艦になるか気になる所。VIS付いてるから6番艦以降のヤツかなぁ~?

7 51

ワンフェス2024冬許諾いただきました!!販売品その一

■出典のイラスト:マジカルミライ2020
■絵師:tokki 様( )
■ノンスケール(全高180mm横約300mm )キットと出力品です
価格¥20,000

今全力量産してるので、またよろしくお願いします



56 245

いつもトーン化するけどグレースケールもいいかもしれない。

18 48

【再掲】1/7スケールフィギュア化が決定したポム漫画

257 1210

【告知1/2】(詳細はリプ欄にて)
★SCS集創社『WonderFestival2023北京』出展情報★

●卓番:6B-3-15(両日共)
●展示:EMC-03 牙(オリジナルフィギュア)

仕様   :1/10スケール PVC可動フィギュア
デザイン :
原型師  :
発売予定日:2024年内

645 3248

MPModelから1/33スケールのアメリカ軍戦略爆撃機「B-29」のペーパークラフトが発売。

アメリカ陸軍航空隊第73爆撃団第497爆撃群所属の29番機「スペシャルデリバリー」のマーキングって事で、東京大空襲にも参加した部隊のコウノトリが爆弾運んでるノーズアートのやつです。

竹槍で落とすのは無理(笑)

10 25

と、Orlikからもう1つ。
1/33スケールのアメリカ軍海兵隊「ハリアー2プラス」のペーパークラフト。

第231海兵攻撃飛行隊(VMA-231)の「エース オブ スペーズ」の隊長機「 CG01」のマーキング。同部隊は1912年発足の伝統有る部隊でWW2では太平洋戦線、湾岸戦争と戦い2026年にF-35Bへの換装を予定。

3 22

スケールアヴィエーション1月号の近藤みやびさんがよかった…


16 66

海外でもゴジラ-1.0ブームなのかOrlikから1/33スケールの日本海軍局地戦闘機「震電」のペーパークラフト再販の模様。

昔はオレンジ色の表紙だんたんですが、今のデザインに合わせて黒に。一応、改定2版って事だが、モロモロの残念ポイントだった所は直っているのかは分からんので買ってみるかなぁ~?

16 58


ガンプラ・陸海空それぞれのスケールモデルと網羅してますね

8 35

おはメガストア💖
『らいむいろ戦奇譚』はあのelfさんのADV+SLG💥
日露戦争を舞台に、可憐な乙女"らいむ隊"が活躍!😉✨
トップブランドのelfさんとあかほり先生のタッグは
なんだかセガサターンの某大戦を思わせる
スケールの大きさを感じますねw

3 44

そのまま雑にアップスケールしてみて、グリザイユのベースに陰影にしてみた
……自分で塗るか!!!!!

0 1

おはようございます!昨日のwipです〜
線画の清書が終わったので、塗り始めました!
グレースケールの絵と、カラーの絵があるので頑張って塗ります…!!


4 25