イカネコ様〜
出来ましたで〜
服の色わかんなかったから公式から色吸い取るため(スポイト機能)公式の画像保存したら髪とか瞳の色違いすぎて笑った( 'ヮ' )......許して(⍢)

0 6

ここねちゃん、髪の毛を目視スポイトしたらララちゃんぽくなってしまった。
ピンクの嫁さん継いじゃったからかしら?

2 9

感想です🙏✨✨
彩度低めの寒色カラー大好きなんですが、いつも肌の色うまく馴染まなくて…🥲容赦なくスポイトさせていただきました…ありがとうございます…!服の子ヘッダーの子ですよね…!?!また拝見できるのこっそり楽しみにしてます🙌タグに反応くださってありがとうございました〜!!🥲💓💓

1 1

お絵描き2日目。
PCの画面拡張を使ってタブレットでフリーハンド。
まったくもって思った線が引けないw
スポイトと拡大縮小、回転を覚えた。

0 2

スポイトしよる💢💢💢ってキレ散らかしながら練習も兼ねてクリスタくんでKP駒しょーたばーじょん!!!起きたら舞台見て夜はサイレン!!回す!!!

2 2

スポイト使ってた気がするんだが

736 5112

蛍➛影と涙袋の色の詳細
この画像を保存してから、キャンバスに読み込み、スポイトでご活用ください🙇‍♀️

0 2

ネイルオイルって爪の根元に塗るものと思いがちだけれど、忘れちゃいけないのが爪の内側=ハイポニキウム。ここを日々保湿しておくと、爪のピンクの部分がどんどん縦長に成長してスラッとした手先になれる。ネイルオイルはアンドネイルのスポイト式が、爪の内側を保湿しやすくて何回もリピしている。

1572 14442

人デの子の名前表示されてるとこの色スポイトと立ち絵の色スポイトまとめ

3 8

(私の場合だけど)
ラフに陰影だけ載せて全体図を決める

背景だけ先に描いて環境色のイメージを掴む

ガマットマッピングで置きたい色のパレット作ってその色域の中で馴染む色をラフにバーっと載せる

置いた色をひたすら塗り込み、周りからの色をスポイトしつつ細部を塗り込む

できあがり!

0 4

おはようございます😆☀️

今日も絵の進捗を♪って思ってたのですが、大失敗しましたー😭😭!!

絵師様の色味をスポイトで取って
ふむふむ…こんな感じね!✨ってやってるのですが、もっと細かくやらないとだめなのかもしれません💦

これは失敗する前の↓
ここで止めておけばよかったーっ笑

2 77


ニグー君!!!!

ニグーさんより君のがしっくり来たのでニグー君呼びしてます。
色スポイト使わないで目で見てやってるから合ってない自信しかないです!!!!

1 6

PDCA 4作品目フィードバック

色が暗すぎたし汚かった🤦‍♀雰囲気でやってた配色の弊害が…笑
ベース色と影色をやり直し。好きな感じで描けた自分の絵や、惹かれた絵の色をスポイトしたら焼まゆる先生の解説に近いものが多くて更に納得。
焼まゆる先生の動画↓
https://t.co/WVWm8lTEym

0 12

公式絵スポイトで色味調節の参考にしてたけど参考にする絵によってはだいぶ違ってきちゃうな 明るめの黄色の方が金髪には見えるな

肌がピンク系
明るめの金髪
眉毛とまつ毛は髪色より濃いめ
この辺は大体共通してて好き 全部好き 全部の色が好き

0 0

昔描いたちびモブ会社員をイラレで描き直し
右下がclipstudioで描いたオリジナル
イラレの方が同じ色をスポイトでとって描いているのに明るめです

1 40

参照ウィンドウも嬉しい追加機能!

今までは新規レイヤーに画像貼り付けてたもんな
ちゃんと色スポイト出来るとこ💮

0 1

うちの子の色、お絵描き配信見て下さる方なら分かると思うけど、
仕上げとかするから原色じゃ無いんだよね。

じゃけ、スポイトで完成絵の色取っても取る場所によって変わるから
線画+原色だけの絵も保存せないかんのやわ。

0 8

これやってみたんだけど、アナログイラストは完成したのを使う方が良い!あと白いとこでも、影のとこからスポイトすると白飛びしちゃう
←before after→

0 3

ミィちゃん書く予定🐱
サブビュー便利~!(色をスポイトできるのが嬉しい)
慣れるために早く絵も練習せな👍✨

5 38

↑はスマホで撮影したもの
こちらは
スキャンをして、白色スポイトを除算レイヤーで被せて加工したものです。
明るい感じはよき。が、少し赤みが強いかな?

使用画材
B4画用紙、三菱色鉛筆、コピックライナーセピア

2 10