どうしても緑と赤チャンネルが強過ぎる気がしたからトーンカーブで直してしまった

22 59

フォトショとクリスタ、トーンカーブは処理の仕方が違って色合いが変わるのは分かってたのですけど、明度も仕様が違うらしく、濃い色はガビガビ模様が出てしまうようです。気を付けよう。

14 33

最近某ツイートを見てトーンカーブに手を出し始めたけど、これやるだけで大分様変わりするもんなんだね。
(左が無調整・右がトーンカーブ付)
これで後ろに爆発や炎上を描けば立派なアニメのワンシーンに…なるかどうかは私の画力次第

0 0

これだから色補正、コントラスト補正と、トーンカーブはやめらんないよね😌




1 37

すっごい中途半端にしてたオペラオ供養
トーンカーブなるものをいじってみたけどちょっとよくわかりませんでした🤨

0 3

メイキング便乗😋
①初めに塗る色はフィーリングです
②色調補正・トーンカーブで良き色にしてから主線のみ複製→ぼかし→乗算(今回は濃度36%)
③統合して複製したものをレベル補正とぼかし
④それをオーバーレイで重ねる(今回は16%)
これが基本仕様で、丁寧に作る時は全工程が数倍になるかな

38 173

思い切ってグラデとトーンカーブで色を乗せていく

0 14

←トーンカーブ使用前
トーンカーブ使用後→

0 0

Zero様()の線画をお借りして
塗り絵させていただきました。
独学のブラシ塗り?っぽいものです笑
先生の髪色間違ってるかもだけど(ちょっと濃いよね笑)いい感じにだったので笑。
(もうトーンカーブとかする気力ないので)
とても楽しく塗り塗りできました、
ありがとうございました https://t.co/z5JMC4aNVH

1 1

次に、トーンカーブを操作して、ずんちゃんの肌の色と六花ちゃんの体の色を一致させました。
ブラとパンツは他の立ち絵から取られ、メッシュで変更されました。
「タトゥー」はブラシを使用して追加されました。

0 3

オリジナルの子です
トーンカーブ様々ですごく洒落てる感じになったぜ
←加工あり 加工なし→

0 2

トーンカーブ?とかあんまわからん

0 4

トーンカーブ 愛

0 2

トーンカーブを学んだ。おもろい!

38 113

アンケにご協力いただきありがとうございました!色のイメージはこれくらいだった。
トーンカーブ・グラデーションマップ使用禁止、加算・乗算・オーバーレイになるべく頼らないを目標に描いた。加算2レイヤー、乗算1レイヤー使用。 https://t.co/BO9tg4npNn

0 1

トーンカーブでグニャグニャと色を変えて遊ぶ。
自分では選び損ねる色合いが出てきてハッとすることがあり、面白いです。
庵野さんがプロフェッショナルで言っていた「とことん面白いものが出るまで待つ」というのはこういう偶発的なものを求めているんでしょうね。(でもスタッフは辛すぎですヨ)

0 3

トーンカーブってすげー!

0 10

トーンカーブ調整前

0 1

前描いたやつにレベル補正とかトーンカーブとかかけて遊んだ
一枚目が元絵で二枚目がいじったやつ

0 0