//=time() ?>
少し前にiPad Proを買ったので、iPad版イラレを研究。PC版で描いてきたタッチを再現しました。
①線ありバージョン(イラレのみ)
②線ありバージョン(Frescoでトレース→イラレでベクター化)
③線無しバージョン(イラレのみ)
PC版より時間はかかりますが、これをどこでもできるのは最高です✨
Adobe Frescoの練習に☂️
ベクターで線を描いたので、PCのイラレでどんなパスになってるのか、また確認してみます✏️
#イラスト #AdobeFresco
最近ペン画をシェイプに変換するのが楽しい。Adobe frescoで最近はベクターのGペン丸ペンがあるのでそれで描いても良いのだけど、描き込みのバランスが難しいのでいつものアプリで描いてcaptureで変換。
#OCイラ #sketchbookapp #イラスト
トレースしてベクター化。
口や目の絵が無いためこっからは自力。
絵師さんっていつでも尊敬の対象だわ。
笑顔やあいうえおのパターン。重ねてきた努力が試される。
□ツイフィール
https://t.co/gBovq08DO9
ご依頼やお問合せ等はこちらをご確認ください!
□foriio
https://t.co/fYsNf2o66n
FAや一部有償実績等をまとめています!
□BOOTH
https://t.co/3yeUc5xW0O
ベクター素材を1日1個無料配布中!
□FAタグ
#uu0604_Art
イラスト練習等に是非!僕が嬉しい!
@maple_V_modeler 勇矢「皆さん、ご無事で何よりです。機体の補給と応急処置は、保安部に任せて下さい」
静治「さーて…今は保安部と警官隊がNPC共を抑えているが、このままじゃジリ貧だ」
有理沙「我々は可及的速やかに勇奈君の暴走を止め、ベクター達を排除しなくてはならない」
@DBrh2m5UoTywy5O 有理沙「あのベクター達は、1機1機がイレギュライザーの性質を持つ電脳構造体の”寄せ集め”だ」
「〈ディープ・サーバー〉という、もう一つの世界が彼等を形成するリソースだ。その物量は底無しと言って良い」
勇矢「ベクター達を排除するには、蓋をするしかない…という事ですか」
@DBrh2m5UoTywy5O @maple_V_modeler @tabigaras95820 反イレギュライザー派「イレギュライザーが、居なければ…!」
???「”イレギュライザー”ノウラミ、オモイシレェッ!」
反イレギュライザー派の機体が、再び湧き出てきたベクター達によって破壊される。
レヴァイア「…墓を暴かれる事を赦せる者がいるものか。増して、恨みを持つ者ならば」
(1/3)