🌸あやみんってこんな人🌸

階段ツイートやってみよう
ワーママ歴ベテラン18年
仕事後の晩酌が楽しみ
素直なのが取り柄
人見知りしない
おでこが広い
ゆるキャラ
子煩悩
美人


ツイッター頑張る
パパママを応援😊💕✨

パパママだって
夢がある😊🌈✨

仲良くしよう🤗✨

⬇️アイコンは娘が作成💓💞

45 112


「成長は早い…がそれなりに頑張った自負もある」
たしかに子育て中の記憶はあまりなく、なんだかあっという間に大きくなったと感じる一方で、思い返すと随所随所でおかんもめっちゃ頑張っていること。

1 19


「そない怒ることちゃうのはわかってるよ」
単品で見たらそない怒ることでもないってわかってるのに、めっちゃ怒ってしまうときのワーママの心境。
多くの場合子どもの寝顔を見て反省するが、次の日も同じことが起こる。不思議。

1 11

ままのてさんの連載が更新されました〜😉👏

今回は『幼稚園ワーママの1日!!』です🏃‍♀️💨
大変な時期で不安も絶えませんが、私も含め、なんとか踏ん張っている親御さんばかりだと思います。
そんな中、春から新生活が始まる方へ応援の気持ちをこめて描きました☺️💦ぜひ!!

https://t.co/N6ojF4ynBZ

14 50

🌟本日公開🌟

おかめ()さんの
お役立ち が本日公開🎌

の気になる1日の とは?👀
家事に育児に仕事に…
今日も は家族のために頑張ります👪


続きはこちらから👉https://t.co/Uircb9RnWY

2 6

【小説宝石4月号】(光文社)
古内一絵さんの小説「あの日から、この日から」の挿画を担当

主人公は双子男児を育てるワーママ。
日頃のワンオペ育児、そして新型コロナウイルスが猛威をふるい始める中、懸命に日々を過ごしながらも子ども達に丁寧に向き合う姿に思わず感情移入しながら描きました。

1 15

ワーママはるさんのvoicyで出ていた
「おやくそくえほん」を購入

さっそく5歳長男が1人で音読
そのおやくそくがどうして大事なのか、これまたひらがなでちゃんと解説されていて親側も伝え方の参考になって有難い

素直におやくそくを受け入れられるうちに出会えてよかった1冊

1 6

【つなワタリ  勝手に紹介企画】

てとら()さんはワーママ。仕事、イラスト、ブログ、育児で奮闘中。

モノ作りが大好きだそう。イラストのレベルが高い! 方向性は違いますが、センスと技術が刺激的ですっ!

料理投稿もそそりますっ! ぜひフォローを!
https://t.co/WaWELmfYuh

0 5


「たまに濡れ衣着せてしまう」
日頃から怒りすぎており、基本的に疑わしきは罰しているので、勢いで悪くないのに怒ってしまうことがあるワーママの習性。
.
ちょっと大きな声出してみただけ的なごまかし方は通用しないので、素直に謝ってます🙇‍♂️

3 12

個性爆裂な4歳ムスメと料理得意でムキムキ💪多忙な夫と1歳半の姉弟猫ズ🐈🐈と暮らす、ワンオペがちの仕事大好きおたワーママです!
この頃毎晩ほぼ寝落ちですが、たまーにムスメとのおもしろエピソードを記録がてら漫画にしてます🥳
よろしくですー!


10 100

3歳娘が可愛すぎて親バカが止まらないアラサーオタです🥳昔は人型でしたが最近はウーパールーパーになりました🤟色々やりたいけど時間足りないワーママ…😭レス遅めですが育児トークオタトークお気軽にぜひ💕

4 111

2歳3ヶ月のパワフルな娘を育てる
自営ワーママ(義実家敷地内同居)
です

ゆるく浅いオタクで
夫からのホワイトデーは鬼滅の刃全巻(Kindle)
どうぶつの森が楽しみで生きています


1 28

今年に入ってから4回くらい胃腸炎になり…
水様便になると後始末&洗濯地獄
漏れを防ぐため を買ってみたけど…
魅惑の太もものせいかいまいちフィットせず-_-b
次回また試してみよう。次回がないほうがいいけど

0 1

写真は 利用
動画は
DVD化してくれる よかったのに、サービス終了してしまった(u_u)…ので を使い始めてみた

1 1

ミキむらさん()にアイコンを書いていただきました☺️全く絵がかけない私にはミキむらさんの能力の高さに感動!イメージを膨らませて予想以上に書いていただけたことに感謝❤これもワーママはるさん()からのご縁の繋がりです❤️繋がりに感謝✨

1 13

     熱が下がりました😢は~。ただの風邪だと思うけど、ニュースみていると心臓に悪い。下の子寝かしつけたら、上の子焼きもち。兄弟ママだとママの取り合いをする。どちらも愛してるわよ💕(笑)

0 5

で初めての納品が完了しました🖋

新作パーツのお洋服とほてりチークをセレクトして頂きました💓

お客様のmiikaaさんはWebデザイナーを目指すワーママさんです😊インスタのアイコンにイラストを使って頂きました✨ありがとうございます❣️

⬇️miikaaさんのインスタ
https://t.co/tzstmIzbK7

0 5

カルタにしてみました。


「帰ったらご飯できてたらいいのに」
起こり得ないことのたとえ。
【類語】
妖精が部屋片付けてくれたらいいのに
ステッキ振って「そぉれ」とかでなんとかならへんかな。

4 14


「笑ったら怒られる」
子どもの言動にうっかり笑ってしまうと「なにこっち見て笑うとんねん」とミナミの帝王ばりにキレられること。
「さ」が言えない次女は、まだアレクサと仲良くなれていません。お天気聞きたいのに全然教えてくれへん。

1 12


「トイレ掃除は突然に…」
ママはトイレ掃除のタイミングを自分で選べないこと
たとえ結婚式に出席するためにドレスアップして家を出る前にトイレでも行っとこーと思ったタイミングでも、トイレ掃除をはじめることがある。ただししょっちゅう拭いているのでトイレは結構キレイ

2 7