画質 高画質

私のイラスト結構キラキラ系で描いてるんですが、
落ち影以外は通常レイヤーで仕上げています。

live2Dで使えるレイヤー種は「通常・乗算・加算」で、基本は通常レイヤーで仕上げるようにしてください。
乗算は落ち影に使ってほしいです。
不透明度の変更は問題ないです


4 13

pixivFACTORYより不透明度の確認がございまして修正致しました。お手元に届くのは右側のイメージになります🙇‍♀️

0 5

①去年のこれを塗り直すぞ②透明水彩(たまに不透明水彩)で塗り塗り。出来た、けど…③彩度を調整(髪⬆️、服⬇️)、ガウスぼかしで輪郭をモヤッとさせる。

0 6

初マジカルドローです
レイヤーの不透明度の仕様を理解できてませんでした

4 36

こちらの新刊か既刊のいずれか1冊購入につきノベルティでアンブレラマーカーを1つお付けします☔
相合い傘なメメラギのデザインでピンクの不透明アクリル仕様です🌺🦇
Pixiv【https://t.co/8AC1FwGOHY

5 12

新たな知見
不透明度で選択するときに下の色を100%にしないと、選択後の範囲も100%にならない(色を塗るときペンを100%にしててもめちゃくちゃ薄くなる)

1 7

ごこちゃんは不透明レイヤー使ってなるべくふわふわな印象に、抜丸さんは不透明レイヤーなしで彩度高めに仕上げました…!折角二人描くなら雰囲気違うものにしたかったので…( ˇωˇ )

1 9

いつまでもわががまに__❤︎

11 62

今まで試したいなぁってことを試してみたら1番きれいにできたメモ
色塗り→水彩[濃い水彩]濃度20% で影付け・背景・鱗を描いた(うろこは描いたのち不透明度30)

0 4


タップ推奨!

地雷ってなんだ꒰ᐡ⸝⸝ㅠ ·̫ ㅠ⸝⸝ᐡ꒱

4 49

アイビスくん、今回この辺とても使えました🫶背景パターン(モノクロ)を不透明度ロックして色付けただけ。なんかいい感じになる。漫画に使う素材かなと思って放置してたけど使い方∞だった。

0 1

黒くないが練習したやつ 自分メモ用に貼っとこ。
影の境い目に めっちゃピンクで覆い焼き発光不透明度35%ぐらい。
もしかしてピンクより赤の方がいいのかな?

0 4

たぶん その塗り方で塗ってみました。
仁井学先生のも確かにうっすら白くなってるんですけど
影に赤みを出そうとする不透明度だと肌色の方が白くなりすぎちゃうんですよね。
これ以上 下げると赤みが出ないし···
色味が難しいです。
それ以上にosrの丸みとか柔らかさが出ません;

0 1

おはようございます✨

メイドから戻りました~。
メイドも楽しかったです✨✨
そして、今日から2月!!

今週はちょっと予定が不透明なので、平日は配信難しいかも。
ショートか切り抜きあげられるといいなと思ってます。




(おばばイラスト ぐちこさん

0 46



実は2パターンあるぞ!!

今使ってるのは1枚目!
本編初期のもので、ソフィアの持つ未知のパワー、その不透明さをシルエットで表現しております!

2枚目はある程度ソフィアのことが分かってきたタイミングで……!そろそろ差し替えたいやつ……!

6 32