入り抜き常時ON、予想以上に線がガタガタしますね・・・ 

4 11

もうめんどいから全部描いたぜよ。投票の意味ねぇ。すみません。
線を太く&入り抜き0%にした。
ひどい結果になった。_| ̄|○

0 5

新規レイヤー(乗算)を作成し、入り抜きペンで髪のハイライトになるところを描き込み、ぼかしで馴染ませます。そこから加算(発光)レイヤーを作成し、エアブラシで素の色より濃い色を乗せて、不透明度等を調節。
そこからオーバーレイレイヤーで更に赤と黄色を乗せます。

0 3

お題より、青娥さん
以前の入り抜きブラシ マシマシ感で描いた

3 17

そういや上げてなかったApple pencil試運転としてこっそり描いてた文アル中島くん(表)。
やっぱり純正品は入り抜き・座標精度もパームリジェクションも全然違うと実感…ただメディバンさんの公式ヘルプに筆圧設定の詳細が見つからなかったんで自分用メモ

1 4

今やってるペン入れのやりかた。
まずラフをもとに、強めの入り抜きを曲線ツールであえてはみ出させながらバババーっと線を雑に入れていく(5分)。
次にベクター消しゴムでスパンスパーンと余剰分を切り落としていく(2分)。
あとはバケツでドバドバーっとベース色を塗りつぶしていく(3分)

3 12

クリスタをパソコンにいれたので
色塗ってみた。

全体的に白いのをサーフェスのスケッチパッドで描いて、色はクリスタで塗りました。

ペンの入り抜きの調整の仕方がわからない(´・ω・`)

0 1

PC線画練習!完全デジタルに移行したい!
なんかしょぼく見えるのは細いから?入り抜きの問題?

3 11

塗りつぶし効かないから使うことないと思ってたけど入り抜き楽しすぎか!!

0 0

この髪の塗りに「面の入り抜き」ができなくて、セキユさんはSAIでやってたそうで。うちはもうMacだから、クリスタできるらしいと聞いて、ココまで来るのに2年放置してしまった。前進感たのしい。

0 5

ペン(入り抜き)とやらを使って強引に線に強弱をつけてみよう作戦・・・だけれどあまり目立ってもいないような(
そして色の塗り方が何だかよくわからない(?)

0 6

うぐぐ、今日も気楽描きのみ。入り抜きペンと、もこもこ水彩ペンと、スパッタリングペン 

1 11

前に手癖で女の子描くタグあったけど、そんな感じでざっと描いてみた。オリジナルなんてン年ぶりに…アナログ風のペンをお試し~。入り抜き激しめGペンとコピック風マーカーざかざか楽しかったー

0 1


フライング失礼します
ゲオルグ兄さん描いたんで、兄さんを見上げるトーマ君も
使いたかったブラシがやっと出来たので楽しんで描いた
入り抜きはっきりすっきりの線をずっと求めてたんだ・・

11 28

「世界はハッピーエンドでできている」新作・鶴の恩返し回が更新されました! ペンタブを新しくしたら線の入り抜きがきれい!赤メッシュの部分が一番わかりやすいです。髪の影入れが楽だ~。おつうちゃん回の前に導入すれば良かった。ワコムのIntuos comicです。新←→旧 

9 73

旦那さんにお手伝いしてもらいながら液タブ(HUION GT-190)セットアップして描いたの図 /// さりさり描けて嬉しいところとまだ慣れないところ半々ですが、とりあえず線が狙ったところに入るのが楽しいし入り抜きもちゃんと出るのでおおむね楽しい

0 2

パースはなんとなく。最近は入り抜きペンの最細1で描きバケツ塗りするのが楽しい。美麗絵師様らの絵を拡大すると主線が薄くて細かったから真似してる。

0 15

..作成途中。今回のお絵かきテーマは「テンションの高い線画」です。具体的には直線的だったり反り返った曲線や入り抜きに強弱の付いた..見ていて気持ちのよい線になるよう意識しました。影ラインも同じくですね、塗り色はグラデーションも使って強弱を目立たせたりやるコト結構あります。

0 2

新しいペンタブが届いたのでひっさびさにお絵かき😄✨
入り抜きが出来なくて参った、設定弄らないといけないねえ…

0 2