//=time() ?>
審神者5年目です!
初期刀むっちゃんと初鍛刀(だと思われる)五虎退ちゃん!
(この日は他に乱ちゃん薬研今剣ちゃんも顕現している)
2月11日の誕生花はガーベラ
花言葉は「光に満ちた」「希望」「前進」
むっちゃんによく合うね~
これからもよろしくね~☺️(主にログインしかしてないけど💦)
【刀剣乱舞×ふなっしー】
初期刀がむっちゃんだったら(本梨本丸はむっちゃんです)テンション差の違和感はそこまでなかっただろうに・・・よりによってまんば君😙💦
でも梨皮である意味自身を隠せてるからいいんではなかろうかw🤭いや、梨皮の中は主の実にまんば君が入れ替わってるから意味ないか😚
ファンシー初期刀&時間遡行軍ペンケースきたーーー!!!
かわいい!!すごくかわいい!!!
BOOTHはこちら。
他に予定しているグッズや本が揃い次第の頒布開始となります。今しばらくお待ちくださいませ🙏
https://t.co/LMN8F5lrHN #booth_pm
🌸刀剣乱舞🌸
初期刀: 山姥切り国広
→ 一期一振
→ 鶴丸国永
→ 髭切
→ 泛塵
→ 鬼丸国綱
→ 水心子正秀
→ 肥前忠宏
→ 大千鳥十文字槍
うおー!!入稿した入稿した入稿したぞーー!!!!付録の初期刀シールも一緒に入稿したぞー!!!表紙、キラキラのやつにした!楽しみ!
不備連絡なければしばらく自由だー!! https://t.co/b65GsZ62Kq
初期刀くんのメイキングも。
練習(ていうか、ファンシー絵変化試行錯誤)→方眼紙にアナログ線画→デジタルでペン入れ、着色。
方眼紙を使うのは、頭身とか並べた時の個々の占めるスペースとかサイズ感を統一しやすいから。 https://t.co/8r2vioT3ZX
ファンシー男士イラスト集と、初期刀/時間遡行軍ペンケースと、雨さん雲さんICカードホルダーがもしかしたら全部2月中に出来上がるかもしれない!
頒布開始は同時の方が良いのだろうか?!
最初の予定ではイラスト集が3月以降になりそうだったので別々に告知とかしてた。
ところで昨日は免許更新の後、突発的に #永青文庫 に行ってきまして
初期刀が生駒光忠な細川護立侯爵、他の刀剣入手エピソードもたいへんダイナミックで、細川家の雅パワー全開という感じでした。この力が戦後の刀剣の危機を救ったのかと思うと感慨もひとしおですね……
ファンシー再録本さらに進捗〜。
表紙完成。そして!初期刀5振りが入ったハガキサイズのクリア素材のシールが1枚もれなく付いてくる!予定! https://t.co/b65GsZ62Kq