えもふりでクリサフィさん動かしたらめっちゃ可愛くできたのでみてください

16 50

 
PC2「ジェード」くん
表情全然変わらない…用意した差分を使うことがあるのか……こうご期待
今回使ったものは大体普通とちょっと笑ったやつだけ。この二枚です
笑顔差分もうちょい増やしたいな(動かしたら意外と笑う子だった)

1 3

ちょっと目を離した隙にあったかい飲み物入れたマグカップのすぐ傍を陣取るウィンディちゃん。もちろん背もたれ動かしたらキレられる。

29 107

わーらっとちゃん。

線の太さを戻していく...
というのも今までの素材をunityに持ち込んで動かしたらさ、
主線の細いキャラは潰れて悲しいことになっていたので...。
仕方ないので一部のキャラはリテイクするのじゃ

1 12

らくがき商人ちゃん(RO)今、経験値ボーナス中なので、低レベルの商人ちゃんを動かしたら可愛くて可愛くて

25 66

オリジナルローポリモデリングできたー。羊っこ。
動かしたら手が複雑骨折だったりするけどまぁいいや…
そしてやっぱりVロイドハブには登録できない。ふむ………
オリジナルモデリングを登録するのは諦めよう!

3 21

ちょっとわかりにくいけど、傷をいれてみた。動かしたら面倒臭くなるかもしれないので、使わないかもしれない。

0 0

アモさんですら同じ位置の背の低めの子から切り替えたらこのざまなのに※キャラによってカメラの高さ変わるので動かしたら大丈夫

0 0

途中上げっす
髪の毛と白衣動かしたら完成かな

8 16

どうやって動かしたら良いですか?

1 6

「aniball / アニボール」これも8年前とかに作ったキャラだけど全然イケるくね?アニメにして動かしたらカワイイんじゃないでしょうか!?!?

0 6

⑫絵を描く時の制作手順を教えて!

こんな感じ↓ 過程をgifで動かしたら面白そう

0 4

絶対に動かしたら足回りがひどいことになる

0 1

美夜子は着物のカラーリングで詰みすぎてとまってるけど動かしたら確実に動かしやすい部類

0 11

なんかつい、出来心で・・・動かしたら可愛いだろうなーって・・・

9 33

昔の作品(SRC時代)ので申し訳ないんですが、これ。
16色で細かく描けたなと自賛しています。
動かしたら誉だけれども、動かす予定は今のところないです。

8 23

逆に寝たきりがきつくなって気を紛らわすために手を動かしたらジャンヌオルタができてました

5 25

今日もらくがきww
でも、描いたら、また描きたいことが生まれて、また描く。

描いてるうちに、もっと楽しくなって、
描いてるうちに、描けへんことがわかって、だからまた研究してみる。

何描こうってなる前に、手を動かしたら、答えが出てくる気がする。

0 9

はろーうぃんぬなので、かぼちゃっ娘を考えたりしたあふたー5でした。
動かしたらいい感じになりそうですねー。ふふ

0 3

脳死で手を動かしたら出来たものがこちら

2 13