南北朝はいいぞ!!!!

834 1647



にゃんこと尊氏さん(出家未遂後ver.)の穏やかなひととき。このあと直義君に叩き起こされて強制終了します。

0 2


大遅刻すみません!(常習犯)申年ということで猿と因縁深そうな道誉を。
今年もぼちぼちやっていけたらなと思うので、何卒よろしくお願いいたします

7 21



あけましておめでとうございます。今年はよろしくお願いします!
新年一発目は平和な足利兄弟です。大河ドラマ『太平記』見てたら辛くなったので。最後まで仲良し兄弟でいて欲しかった……

0 4

どうも、ちょうどその時期らしいので今日は、義詮ちゃん八歳、評定の場で力説するの図「…義詮東国の管領として、たまたま東国にありながら、ここにて一軍もせざらんは、敵の欺かん事尤も当るべし…」

1 4



初参加です! 足利兄弟! 我が家の兄弟はいつもニコニコお兄さんと兄上萌えな弟くんな感じです。

0 4

年末年始の楠木正成・正行親子。
年内最終ワンドロということでお疲れ様でした!

2 10

大塔宮護良親王と紅葉。還俗後、髪伸びかけ。
ワンドロ久しぶり

2 11

 
描いたことなかったので、直衣姿の新田義貞 
…謎の背景になってしまったけど…

0 8

本日の転入生は「村雲ごう」(むらくもごう)さん。口数が少なく一人でいるのが好きな素振りですが、本心はどうなのでしょう。
南北朝時代に活躍した郷義弘(ごうのよしひろ) 作の打刀、村雲江(むらくもごう)とご縁を結びました。#しんけん

729 602

盛大に遅刻ですがタグお借りします
大塔宮様&尊氏でTrick or Treat!

1 7

ということで、今週読んだ岩波太平記の一場面から…と思ったんですが、天龍寺落慶行列は先週描いちゃったし、今日はやっぱり頼遠で。先週撮って来た笠懸の写真をフル活用して、馬手すがい(笑)。

0 6

絶対「誰?」って感じだろうけど、そういえばウン年前に創作して描いてた南北朝時代の庾信さんっていう望郷詩人と沈約さんっていう文人。この時代の詩人さん本当可愛いんだよ〜サロンでキャッキャウフフしてたりか弱かったりするんだよ〜!

0 4

中華レギリア。秦代のあれと南北朝ぽい鎧

1 2

本日の転入生「菱作はむろ」(ひしづくりはむろ)さんは定刻運行をこよなく愛する鉄道マニア。
南北朝以前に作られ、現存する打刀としては日本最古と言われる「菱作打刀」(ひしづくりうちがたな)とご縁を結びました。#しんけん

1246 895

お題いただいた北畠親房、と顕家くんも描いてしまいました
剣をとり戦った息子を失った後も、残された父は筆をとり戦い続けます

0 5

楠木正成さん。「そろそろ寝るか」って寝るトコ。

0 6

白玉 コソコソ遅刻ですが今日命日ということで佐々木道誉

かっこいい絵を目指すはずがなぜか悪そうになってしまった…

0 10

今日、御所八幡宮の前を通ったら、お祭の準備してて…というので、直義描こうかと思ってたんですが、別の坊門殿になってしまい(笑)。てので、三週続けての義詮ちゃん&義詮ちゃんには口うるさい師直。

1 8