【5/26】芽吹いたばかりの太陽の花

4 11

6/6頭割り2新刊『今日の古代人log 2021.03~05』とらのあな様にて予約開始しております!
https://t.co/XYqRQgSZJG

連載中の今日の古代人が本になりました!B5正方形、フルカラーイラスト本です。2021年3月~5月間に連載された72枚に加え、描き下ろし6枚が収録されています!

35 75


古代人自设有
永远无法回去的春日

58 118

【5/24】これひとつで完璧な(?)朝食がとれるイデア

26 89

【5/23】発進!スネイル号

15 37

玉造魅須丸くん古代人みたいな雰囲気するしパンツは腰に布巻いてるだけなんじゃないかと思いながら描いてたらうっかりデコにおかゆ(意味深)かけてしまった
狐じゃ狐の仕業じゃ!

12 63

【5/20】空よりも眩い星々

18 70

【5/19】材料はお好みで

31 79

髪を結う直前のイメージ。
縄文人の生命力と神秘を表現しようとするとどうしても裸体を描きたくなってしまう。胴が長くて、肉がついた豊かな身体。人体を描く練習にもなるけれど、次からはまた洋服を着せた古代人や現代人も描きたい…。今日も元気にお絵かきヒャッハー

2 16

【5/16】激闘!ラップバトル

55 134

【5/15】踊るような連弾

15 47

【5/14】わくわくして眠れない

4 22

おやつお絵かき、勝手なイメージのアログリフちゃん
ヒュトロダエウスさん描いたし古代人と楽器もっと描きたいな
→アログリフちゃんは巫女なのだから鈴持って踊ってほしい
→アーモロートって洋風なイメージだから踊りはバレエのような?
というまことにふんわりした発想のふんわりおやつ絵

0 2

【5/13】書類がない!!

4 9

【5/12】鑑賞用に!ミニミニマンドラゴラ

18 35

【5/9】クラドセラケの餌やり

26 61

【5/6】見ている人は必ずいる

6 20

戦いそうなキャラの手は汚したい荒れさせたい。
戦わなくても古代人の手って皮厚いだろうなって思ってる

6 35