病み上がり設定のおかげで病弱ネタが多い花寺のどかさんですが、第一話の時点で「隣の山の展望台」に登り、「ばあさんの家がある山」に登り、「ラテたちがいる山」に登り。その後「自宅のある山」に登って帰宅してるので、普通に体力オバケです。ちゆを走って追いかけてるし。

2 9


イベント終了まであと3日📢

【刀剣乱舞-ONLINE-天空の記憶~ に出陣せよ~】
イベント中最後の土日は、混雑が予想されます。お時間に余裕をもってお越しいただくのがおススメです。ご来場お待ちしております♪https://t.co/LUkVuhUlyG

13 19


終了まであと4日!

『刀剣乱舞-ONLINE-天空の記憶~ に出陣せよ~』
戦闘中の14振りの刀剣男士を探し経験値を集めると、オリジナルクリアファイル(A4見開き)が貰える限定ラリー開催中!お見逃しなく♪https://t.co/LUkVuhCKa6

126 265

サンシャイン60展望台映えスポットいっぱいで御供が大活躍した🦄🌈💗
(極の立ち絵近侍に合わせても鯰尾のほうが大きいね?)

0 4

私の今まで食べたなかで美味しかったの(付き添い含め)
①デレマスのP.C.Sのピザ
②千銃士の誰かのパスタ
③ボイフレ展望台イベの食べたもの全部(神)(ありがとう)
④ジョジョのリゾットのリゾット

1 3



1.長野県(桜と流星と一緒に)
2.北海道(パノラマで)
3.沖縄県(城のような展望台の前で)
4.自分が撮った天の川で1番好きな写真

230 1558

の記録(999)-2

届いたしゃしん(×3)
・レンガの壁と落ち葉と雪(ねずみさんと一緒)
・白樺の木立と竹の垣根と雪(ねずみさんと一緒)
・北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/赤色のえりまき使用?!(ねずみさんと一緒)

0 0

1月30日早朝4時の秩父雲海夜景は素晴らしい絶景でした。先日の雪化粧の雲海よりも空気が澄んでいてとっても美しい煌めきになりました。美の山公園展望台は私一人の貸切状態でした。最高の一時です。雲海予報様に感謝致します。

89 429

兵長の展望台はこちらです〜!
(✽눈д눈)ノシ

7 87

そういえば天空の記憶の写真UPしてなかった🌤
サンシャイン60の展望台の見晴らし、最高ですね!奥に富士山写ってます🗻

そして、自然光でこんなに綺麗に推しの等身大パネルが撮れるなんて、ここくらいじゃないですか📸 めちゃ撮りやすかったです☺三日月さんキレイ🙏😍

9 161

の記録(992)-2

届いたしゃしん(×3)
・雪道(ぼっち旅)
・山道(ぼっち旅)
・北海道 函館市 函館山展望台 100万ドルの夜景/赤色のえりまき使用?!(ぼっち旅)

0 0

幼い頃(昭和)に行った展望台では、先に入ったお化け屋敷よりその後入ったビックリハウス?の方が怖過ぎてずっと泣いていた記憶しか無いけど全然別物になっていた。
無限スケープというミラー貼りの部屋で、光による四季の移り変わりの表現がとても綺麗でしばらく撮っていました。

0 1


今週は文字メインのご予定なので先にあげとく(謎理論)
サンシャイン展望台、数年ぶりに行ったらすごいエンターテインメント施設になっててびっくりした。1枚目から
「目の錯覚」
「ここに座るとおやつが出てくるんだろう?」
「遊び疲れ」
天空の記憶楽しかったよ~

0 6

というわけで、[あの日の私を受け止めて]岡崎泰葉 の聖地である稲佐山展望台に行ってきました!
天候があいにくの雨だったのでまたリベンジしたい………

22 37

昨日のサンシャインシティ展望台続き。展望台的なのも少しは撮ってた。あと1時間3分待ったにっかりさん時計。登場は刀帳順・固定順ではない、てのはわかった。
御伴、近侍に一時的に席外してほしい場合、小さくして他男士の背後に潜ませるとわざわざ近侍交替しなくてすむ。4枚目○はまんば爪先。

0 0

遊戯王カフェ行ってサンシャイン水族館とプラネタリウム行って展望台行くというハードにサンシャインを満喫して来ました!
展望台はさにわがたくさんいた…とりあえず推しは撮ったで!

0 1

岡崎泰葉ちゃんのSSR!背景は稲佐山展望台みたいですね!!長崎の夜景は世界三大夜景にも数えられてますし、すり鉢状の地形のおかげで町の色々な所から夜景が楽しめますよ〜!!そこそこ近くには眼鏡橋や中華街、グラバー園と大浦天守堂もあるので観光に行かれるPさんは是非!!

21 36

にっかりさんと天空の春夏秋冬

昨日のサンシャイン展望台にて。
刀剣男士時計に人集中してたけど、スタンプラリー中のあちこちにある常設の仕掛けも色々あって面白かった。
個人的によかったのは画像のデジタル的な鏡の部屋と、壁の覗き穴的なもの。

0 0

今日の戦利品。
朝のファミマ。本丸博と展望台のやつ。
で、本丸博行った後、メイトでブラインドのクリアファイルを1枚だけ買って、見事に推しを引き当てるという👍
楽しい1日でした。

0 0

展望台コラボ良すぎた
等身大パネルで限界だった

1 5