//=time() ?>
昨日のミクの副産物!
背景無しver、背景無し&濃影無しverもオマケにアップしときます!
無し無しの方が絵自体は見やすくて個人的に好きです😆笑
#初音ミク誕生祭2020
本日のイラスト練習
「レイヤー使って影」
今日は説明多かったので
画像で順序記載しました💦
「影つき」「影無し」「説明」
の画像3枚になってます🌈
無茶苦茶楽✨
しかも雰囲気出る感じがして
好き☺️
参考イラストは過去絵を
使用しました🍀
・薄めの色を使う時。よくやるその1。
・色は濃いめで影をペンで済ます時。よくやるその2。
・しっかり塗る時その1。グラデを多用。
・しっかり塗る時その2。髪のハイライト入り。
何塗りって言うんだろうねこれら。
デフォルメは基本影無しバケツでドン。
#あなたの色塗りのバリエーションが見たい
ムーンビーストかけたー!ちゃんと透過もしてあるよ。影無しもついててお得!(?)
今思うと槍つきの差分も描いときゃ良かったな。
あと神話生物の立ち絵増えたらまとめて支部で配布してみたい。
もしセッションで使いたい方いたら、一声くだされば(著作権の範囲内で)ご自由にどうぞー
明日の20時ちょっと前に、久しぶりに風景画載せます🍙🙏
御影のお顔が暗闇に潰れてしまうので、背景&影無しverを今載せておく…。
不穏です