多摩「意外性がないにゃ」
ハロウィンイベで衣装考えてて尻尾付きのパンツ付けてからどうしようかなって感じで。

8 33

本日はキリコの超絶イケメンこと、
さんが出ているお芝居を
見に行きました。

いや〜面白コメディかと思いきや、
こっわ!😱怖い怖い怖い怖い怖い

特に別れ話してるとこ、リアルすぎて
そっと目を伏せたよね。

意外性があって、すごく面白いお芝居でした!良かった😊

3 11

ぼくの美嘉履歴書はこんなんんじ
①ギャル?ふーん(苦手意識で遠ざけてた)
②え、なにこんな意外性が!?(入門)
③うわぁもう無理(沼入り)
④美嘉って一番最高よね!(現在)

4 31

ほなみんがパワプロ知らない可能性あるけど…
パワプロ女性キャラの1人「楪 帆波」
貰える特殊能力
人気者・尻上がり・根性○・意外性・かく乱・逆境○・チャンス・ムード○・乱調・短気・センス✕
(特殊能力、異論は認める。)

5 32

34人目の昇進2はアズリウス!
スポーティな格好とお嬢様言葉の意外性で撃ち抜いてくる罪な子!信頼タッチの台詞、背景を考えると悲しくなるのでもう一回どころかいっぱいわしゃわしゃするから覚悟しててね…!!!

0 0

X・オブ・ソーズ#5
ストーム編。ちょっと過去に無いくらい退屈だった。
緊張感も意外性もない会話が、ひたすら長文でダラダラ続く…

1 4

「ソードアート・オンライン
アリシゼーション War of Underworld」アニメ版、観了。終盤までは予定調和的でかなり冗長に感じたが、最後の3話は意外性があって楽しめた。キリトがどんどん悟空化してるのは気になるが、次の戦いはそれでも許されそうな舞台ではある。楽しみ☺️

0 1

ナルトー🍥‼️
お誕生日おめでとう!
No.1、意外性ドタバタ忍者🍃
いつまでも憧れのヒーローです!
生まれてきてくれてありがとう!




304 905

美羽「ハロウィンだけど今年の仮装はどうしようかなあ。今度こそウサギでもいいけど、意外性をとってみうさるも捨てがたいし、信長も評判よかったからなあ。どうしようかなあ、悩むぅぅー!」
経験は積んだけど選択肢が増えたぶん悩めるお年頃の時と状況は変わらなさそう。

6 8

ヤングキングBull
『新解釈‼︎あなたの知らない昔ばなし』
詩原ヒロ先生

ページをめくるたび意外性に富んでいて超面白かったです。登場人物をすぐ好きになり、かわいい鶴ちゃんのリアクションや、小気味良いテンポのネタでたくさん笑いました。
絵も綺麗で圧倒的に読みやすく物語に入り込めました。

7 26


No.273 タネボー
目がちょっぴりでんぢゃらすじーさん感あるどんぐりポケモン。鳥ポケモンだけでなく、パチリスとかヨクバリスに食べられないか心配。
何故か陸上グループでもあったり、進化後のギャップが凄かったりと、意外性に満ちたポケモンだ。

0 3

真琴君意外性で攻めてくるとは。

54 186

『鈍色のバタフライ』クリアしました!
前やったトガビトノセンリツと同じシナリオライターの方の前作で同じデスゲーム物。
意外性が強かったです…序盤で絶対このキャラの正体◯◯でしょ…って思ってたら全然違ったし、絶対死ぬと思ったキャラが生きてた…。
面白かった…2週目の隠しモードも楽しみ。

0 0

28人目の昇進2はニェン!
風来坊というか自由人なところと鍛冶に対する熱い想いの意外性がたまらないおねーさん。作戦準備と信頼上昇会話3の台詞が痺れる(っ´ω`c)

0 0

medium / 相沢沙呼 読了!
⚠️ネタバレ注意?
霊媒って設定は新しくて面白いけど、犯人が分かっちゃってるから意外性がなくて退屈かな……とか思ってすみませんでした!!!!orz
やられた……としか言えなかったよ…
翡翠ちゃんが可愛いことだけが事実だった(*´`)💕

2 37

幻冬舎の日に購入して初読みだった 先生、作中の言葉『慈しみに満ちたやさしさ』みたいにほのぼの癒された☺️こういう作品 チルBLって言うのかな…。でもキャラの意外性に えっ😳ってなることも多くて楽しくて愛しくなる💕
読んでチルアウト✨

0 14

王子様(ゼクス)と道化師(エルヴ)に懐くもうすぐ8歳のカトル

姉さんばかりだから、兄さんみたいな存在が来てくれて嬉しかったのでは…という妄想。

FTのヤンチャな幼カトル、意外性あるけど可愛いね😊
しかし、父親への反発心が凄そうだし、父との葛藤は大人になってからも引きずってそうだなと思う。

0 6

休みなのに早く目覚めたのでここ最近1番引っ張られたのを描く。

ギャップや意外性て楽しいよね( ^ω^ )

3つのこころが1つになれば1つの勇気は100万パワーッ!!!
(*⁰▿⁰*)



1 22

『CHAOS;CHILD (カオスチャイルド)』来栖乃々ルートクリア!
主人公とは同じ施設で育った血の繋がらないお姉ちゃんであり、学校では生徒会長。
途中主人公うざかったけど、展開は意外性あったし、今まで引っかかってた伏線も回収してくれて良かった。
面白かった!

0 9