//=time() ?>
拡大コピーのラフを下絵に夕子さんの線画を作っております🙂🖊♪
基本となる線はとりあえず完了😃
ここからバランスを調整しながら、各部を描き込み形にしていきます😊🙌
…おそらく下絵は土曜日頃かな?と😅💦
今回も焦らず最後までしっかり、そして今夜もしっかりと呑みまする☺️🍻✨
創作💡途中
上半身をさらに描き込み♪
自分で言うのも何だけど…
カッコいい✨✨✨
#鉛筆画
#アナログイラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#ひなっツアナログ奮闘記
瞳の塗り方について考える
【白のハイライト(大きい部分)】
◁のピピットちゃんは後から
ポスカで塗り足してます
▷の娘は最初にハイライトの
部分をペンで描き込み
残して塗ってます
どちらがいいか悩むんだけど
臨機応変に絵柄によって
変えても良いかも…?… https://t.co/TXoBcTpKtX
ポーズとか細かいところの描き込みをもっと丁寧に…と意識して描き直してみたらめちゃ変わったけどめちゃ時間かかっている😇
けどめちゃかわいくなる予感💭🩵 https://t.co/12dpz3escG
@Arankunotenuto 個人的にアタリは人物の描き込みとかよりシルエットとかだーーいたいこんな感じポーズみたいな感じでキャンパス全体の比率とかを意識して
そこから大ラフである程度ざっくり人描いてラフで下描きを仕上げるって感じだから
ワイは太めのペンとかでわちゃわちゃ描くことが多い気がするけど人それぞれ笑