//=time() ?>
デマゴーグくん、ロマンの詰まった設定とカッコイイデザインが相まって自分の推しダイナ怪獣の1体
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズというソシャゲでは“怪獣育成対戦ゲーム”とコンセプトの似た劇中ゲーム最強怪獣ということで大々的に参戦
グラもガード描写も参戦ヒントも全てが凝っていたんですよね
CoC「ゆめみすいぞくかん」
KPC/KP 前春/北村さん
PC/PL 咲夜/ひろ
いわひら継続!お部屋すごかったー!
北村さんKP咄嗟の描写が良すぎて喜んじゃった。
🐟
私服立ち絵が生えました!
神官長、自分の境遇からか孤児達には同情的だったよなーと思い返す
マインの本が出来た時には政治的にどう影響があるかとか実益を気にする言動多かったけど
実際には孤児にも本や文字を与えられるようになって、感じる所あったのかなーと
(孤児が自活できる事には好意的だった描写あったもんな)
漫画から音は聞こえてこないはずなのにニコニコ動画で無限に聞いた音と同じ効果音が脳の中で流れている
これもたかしくんの類稀なる描写力の高さがそうさせているんだろうな……
>>RP
『comic死角』様にて
読切描かせていただいております。
3月28日:ピッコマ先行配信
4月25日:他書店配信開始
よろしくお願いいたします!
※漫画内に動物の死骸の描写があるため苦手な方はご注意ください
やり方わからんと思うから続きを自分でやるぜ!引用やリプライを使うんだ!
('ω'ノノ"パンパン
「明らかに乳首見えてる布面積のはずなのにセンシティブ回避の為に乳首が描写されてないヤツ」!
('ω'ノノ"パンパン https://t.co/YP8iwmGX6w