//=time() ?>
改修型
歯車の溝を深く、爪を小さく(公差の問題)
ロックレバーを機能するよう改修
ロックレーバーの方ロック防止機能追加
前回のはゴミ設計でガバやらかしたけど
手で無理やり止めてみた感じ、ロック機能自体はいい感じだったので改修型に期待
なにより、無駄にかっこいいい
ケルデルクいつから作り始めたっけと思ったら10月からだよ...
①10/11 キット素組状態
②1/29 改修完了
③3/2 本体サフ完了
④設定画
で並べてみたけど設定画が格好良すぎるのよ...
[#OriginalArt]
『Re: 02』
◯人物/作品名:テレンス
◯ツール名:メディバン
●2004年頃に描いた絵を、メディバンに読み込んで線画を描き起こし、着彩。「リマッチ」する「Re:」シリーズ、第2作。
●左が改修前。右が改修後。
Beautifully updated 3D backgrounds!
Suppression of jaggies by program modification
The first one is the update, the second one is the past display
3D背景が綺麗にアップデート!
プログラム改修でジャギーの抑制
1枚目はアップデート、2枚目は過去の表示です
グラフィック改修が行われるも
サイゼ間違い探しレベルで
困惑させるオジサンすこ……………😇
セイントグラフ本当に気持ち
肌の色と顔が変わるとカ………
わっ目の色分かりやすくなったんだね!!
そこは分かるとも!!!!!!!😃
#今月描いた絵を晒そう
ほい2月まとめ。ツインテ姉は表情差分もあるぞ。
巫女様をプッシュしたい気持ちが強まる近頃です。デザイン改修とかシチュエーションとか描いていきたい