新美南吉で参加いたします!!
天真爛漫甘党な作家です!どうぞ、良しなに!!_|\○_

5 17



わぁい萩原のあなたです仲良くしていただければ!

4 13



キャラシに不備があったため再投稿失礼します。お気に入り登録してくれた方申し訳ございません!
改めまして萩原朔太郎さんです。
こっそりとあなた募集してます

5 16

文藝春秋『キングレオの冒険』、本日発売です。四六判ですが本体1,150円+税とお求めやすい価格になっております。内容は……作者が野暮な説明をせずとも、唐々煙先生が描かれた表紙とカットが雄弁に物語ってますね。よろしくお願いします

102 86

新刊「ぱらいそ」の制作にあたって考えたこと、長崎の取材のこと、文藝に連載中の「ぱらいそさがし」に綴っています。第1回を公開中。「ぱらいそ」の副読ものとして楽しんでいただければ。 http://t.co/sCeSkB2zMF

28 74

突然ですが文藝春秋から6月20日発売予定の『キングレオの冒険』の表紙です。イラストは唐々煙先生(https://t.co/CZzUGmtyLI)、折角なので帯なし版と帯あり版両方どうぞ

229 417

【続】スティーヴン・キング『ドクター・スリープ』(6/11予定/文藝春秋/ http://t.co/1CIDJls3gb http://t.co/zq3P8W1TGm )の帯なし版。装画は藤田新策さん です。

23 19

昨日届いていた出来たての本。
文藝春秋「長いお別れ」中島京子 著 大久保明子 装幀
帯文「認知症の父と家族の暖かくて、切ない十年の日々。」
立ち読みできます。
http://t.co/uWLJwUfPZT

6 10

【読んだ】「陰陽師(螢火ノ巻)」(夢枕獏/文藝春秋)梅の香りの中に、博雅の笛の音が溶けた。
ほろほろと、晴明が酒を飲む。
ほろほろと、博雅の笛が響く。
春は、もう、来ていた。#図書館日和 http://t.co/6FCxkR9LNo

0 0

前作「人魚町」から三年、新刊「ユメカイダン」のお知らせです。友人の文藝誌「棕櫚」に掲載された漫画3作と描きおろし2作を収録。

15 25

8/15(金)のコミケ一日目(西い17a「はなごよみ」)で歴史的仮名遣による文藝同人誌「正かなづかひ 理論と実践」他を頒布します。1946年に現代かなづかいの導入された裏事情、歴史的仮名遣の覚え方、歴史的仮名遣による小説や随筆等。

5 1

【新刊】鹿島茂『モンフォーコンの鼠』(文藝春秋)
1831年、七月王政下のパリ。小説家バルザックのもとにカストリ侯爵夫人からファンレターが届く…
http://t.co/gOfOXqXhYd

0 12