レイリーのこの台詞
めっちゃ共感できる
まぁ昔の人の知恵を借りながら
新しく時代を作っていく
...これが「温故知新」ってやつ?←

0 0

今日からは自分も昔の人に大進化

0 0

昔の人の考えることはよくわからんナ

485 1164

景趣「立夏・藤」ゲット!揺らめく水上の行燈がキレイ(*´ω`*)🌸
あれは灯篭っていうのかな?昔の人は、水に灯りを浮かべて楽しんでたのかな…✨

0 2

小さいものは全て正義!と昔の人も言って気がすると調べたら枕草子でした。Ω社さんの木玩を清少納言に見せたい!
「フルコト」「ことのまあかり」「とほん」合同開催の「古展」はゴールデンウィークまでですー!
「なにもなにもちひさきものはみなうつくし」(枕草子)

10 29

できたから昔の人供養

0 1


みんながやってるので自分の昔の人妻単行本を雑コラってみた。
あんまり合ってないなぁ…

72 231

昔の人も聖人を獣化(?)させちゃうんだなぁ。
9世紀後半から10世紀前半のbeast-headed evangelistって書いてあったけど、前半のは何の動物かいまいち分からない…。後半はとぼけた顔でお腹が出てるのが可愛い。両方ルカとマルコらしい。

10 13

もうすぐお花見の季節になるので、桜文鳥さん。
この羽をそう見立てた昔の人の感性が、とても美しいなあと思うのです。

542 2200

今日の一枚#183
きょうはダルマッカ
体内で炎が燃えている間は落ち着かないらしく、走り回っている
炎が小さくなると手足を引っ込めて眠る
ダルマッカのフンは熱いので、昔の人はこれを懐に入れて体を温めていたらしい…

ダルマッカをそのまま懐に入れるんじゃダメですか…(0.6mあるけど)

1 1

「いつも元気なあの子が黙り込む」

昔の人の記録
略歴フェチ

0 8

紋章で見られるライオンはオランダやベルギー、北欧諸国の国章なんかによく出てくる。
その紋章のライオンを立体化してみたらなんかこう、あまり賢くなさそうになったな!
確か製作者はライオンを実際に見たことがないので伝聞と紋章から想像して作ったとか(昔の人なので)

4 20

ミホークとペローナが畑仕事をしている扉絵は賛否が分かれたが私は宮崎駿的で好きだった。剣豪ってどうやって生きているのか?このあとセリフが続くが描くか分からん。二枚目はヴァイオリンを嗜むミホーク。昔の人は騎士でも農民でも楽器を嗜んだ。#ミホーク誕生祭2019

6 25

新しく変えていきたいって人が
昔の人と同じ愚行を起こそうとしてしまうのですよね
「昔のことなんか知らない、俺はうまくやってみせる!」
歴史を軽んじる者は同じ間違いを繰り返すわけなのですよ
極楽京都日記【映画感想】移動都市モータルエンジン https://t.co/aKj0GpXiUQ

26 9

クソ昔の人外娘絵でお茶をにごすマン

47 161

今回のツアー情報まとめ

・レトロフューチャー
・昔の人が思い描いていた未来
・セットがレトロ
・カラフルなっていう意味ではない
・かっこいい
・監視社会
・デジタルファンタジー

7 84

昔の人類「サルとリスうめえぇwこれ食えればもう他に何もいらないわw」

0 0

昔の人類「サルとリスうめえぇwこれ食えればもう他に何もいらないわw」 https://t.co/d6ASx5I8Nt

0 0

「エモい」のが好きだ。中央線の車窓から見る風景とか。昔の彼女の苗字が変わったとか。電子音楽っぽいアレンジとか、そうゆう「エモいえぬ」のが大好きだ。

昔の人はこうゆう時、どんな事感じたんだろう?と考えてみた。
きっと「もののあわれ」とか言ったのだろうか?

それってエモいね😉⭐️

1 11