画質 高画質

艦これに二年間触れて、好きな艦娘は川内と木曾と阿武隈です(^^)

(画像はGoogle検索から引用)

0 8

艦これ9周年~ということで
そろそろ木曾さんとの付き合いも8年になるのか……くるとこまで来たなぁ

限定ボイスと限定グラは今年も幻覚で補っていきます!

1 21

初期艦叢雲と提督木曾(skeb)

585 2958


今週は木曾義仲の躍進と苦難の話。
平家の追討軍を撃退した「俱利伽羅峠の戦い」はナレーションで終了。
その俱利伽羅峠のある富山県小矢部市には、愛らしいマスコットキャラクターが居ます。可愛らしいですね。(^^)
元ネタはもちろん「火牛」です。(^^)

1 3

イースター風木曾ちゃん🐰

41 90

いや、これは義仲のブーム来る予感!初登場からカッコよし!     そしてこの人の最期を知ってるからもう哀しいじゃないか。

15 57


、木曾義仲の描き方いいな。青木崇高さん、好きな役者さんだし。

27 90

漫画で見る木曾義仲大体もみあげ周りが濃い問題(自分にもバッチリこのイメージがあった)
の義仲も割とこのタイプに近い生え方?



1 17

コロナ対策を啓蒙する木曾義仲

5 13

提督「あ、エイプリルフールですね?」
木曾「さぁ、どうだろうな」

提督「え?」

129 516

1154年:武蔵国嵐山で生まれる(幼名:駒王丸)
1155年:大蔵合戦により父を討たれ木曾へ逃れる
1166年:元服し木曾次郎義仲と名乗る
1180年:以仁王の令旨受け挙兵
1183年:倶利伽羅峠の戦いに勝利
1184年:入京
同年:征東大将軍宣下
同年:源頼朝麾下の源範頼の軍勢に敗れ近江国粟津にて討死
享年31

2 7

木曾はノーブラ

126 442

木曾とムラサが似てるって話題なってた事を覚えてる提督ってかなり古参じゃないかな

42 209

よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!e5-2(丁)突破じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!ラストは木曾さんが決めてくれました!夏イベで散々苦戦したからか突破できてめちゃくちゃ嬉しいわ。

0 9

E3攻略中に木曾がLv99になりましたのでケッコンカッコカリ。
雷巡が必要な場合、まず北上、次に大井を使いますので、この2隻に比べると木曾に指輪を渡すのは遅れましたが、いかにも海軍軍人らしいかっこいい衣装のこの娘を姉たちと同様に今後も活躍させようと思います。

0 0

E3-1クリア!
昼Sで終わりました
ストレートでした

E2で木曾温存してたので採用
あとはサブ北上様

0 3