//=time() ?>
2月10日・命日
◆山本 丘人≪満85歳没≫◆
[1900年4月15日〜1986年2月10日]
力強い描線を持つ作品は「ますらおぶり」、「現代の漢画」といわれて大変な人気を得ました。晩年には抒情性の高い繊細優美な作品も制作し、「ますらおぶり」とは対照的な女性的な作品も残しています。昭和52年文化勲章受章
クリスますらおイラスト…何年も描いた気がしてたけど、フォルダで見当たるのこれだけだな…。こんなもんだっけ。
さてお仕事の原稿は今日中にキャラのペン入れは入りそう…かな。
風呂って少し休みますかね。 #メリクリ
ご無沙汰しておりますらおうです。
生きてました。
大切な相棒のお誕生日にギリギリ間に合わなかった愚か者はワタクシです。
以前二人で話してた「酔うと記憶を失うサイヤ人」のお話になります。
素敵な表紙ももらっちゃいました💕
#皆さんはどんな大河ドラマが見たいですか
『ますらお 秘本義経記』
原作初期の「カ◯イ伝」みたいな雰囲気そのままに、現代の放送コードギリギリの描写を期待。
昨夜は #歴史探偵 が源氏合戦だったし、#鎌倉殿の13人 も観てるからか、北崎拓先生のますらお、もう一度読みたくなった。
何年も漫画買ったり読んだりしてなかったから、続編があるの知らなかった(´・ω・)
漫画で見る木曾義仲大体もみあげ周りが濃い問題(自分にもバッチリこのイメージがあった)
#鎌倉殿の13人 の義仲も割とこのタイプに近い生え方?
#小学館学習まんが少年少女日本の歴史
#火の鳥
#ますらお
#集英社版学習漫画日本の伝記