//=time() ?>
塗りの練習。前髪がうまく描けるようになりたい。毛束の描き方とか…。頑張ろ。
#絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #冬の創作クラスタフォロー祭り
メルドリのういっぐボブ+毛束でやるんだけど毛束なれてないし前髪逆にくせついててまっすぐにしてやるのもち。あと靴と毛束と耳つけて衣装大丈夫かを明日寝るまでにやる。
...メルドリそーちゃんやれるかたおらんですかあったくなったらロケとかしてみたい。メルドリかわいんよね...もふ...。
今週のイラストのいろは
『髪の毛のコツ』
髪の毛は、大きい毛束と小さい毛束分けて、流れを作ると美しくなります。
特に女の子は髪の毛が命!✨
後れ毛を追加することで、更に躍動感が生まれ、”そこにいる!”という存在感が増します!
#星プロ講座 (大福黒団子)
@sakarobishP ぎゃーーーんありがとうございます!!🤩
参考になるかはわからないんですが、頭頂部のつむじからの毛の流れと、毛束の太さとその束から抜ける細い毛束を意識して組み合わせてます☺️太い毛束描いたら短い毛束を途中からピョンと跳ねさせたりですね。
長髪は線を交差させて動きを出してます🤔
完成…🥺
昨日諦めた髪の毛、きやさんの”塊を最初に塗って毛を書き足す”コーガさんの”硬めテクスチャで毛束として描く”の二つのアドバイスを頂いて、頑張ってみた結果、それなりの髪の毛が書けたと自分では思っております😭どどどうですか…?? https://t.co/HG7RZDVUQ0
@slowly__sosaku 地味だけど、せっかく良いモフ毛束描いてるしツヤも綺麗なのにボヤけてるのもったいなくて。大きめの毛束の周囲に後から線をちょっと足して強調すると、より毛玉感出るかもという。実際に手を入れたのは3枚目。
過去の画像見た感じ色々と試行錯誤重ねてたみたいだし、そういうの本当に偉いと思う……
4日目
反省点
・やっぱり毛束
・目の距離
・輪郭の難しさ
・眉毛凛々しすぎた
・普通のウィンクになってしまった
(=妖艶さがない。目の細さか?)
#一日一殿下