娘の幼馴染6家族で初島へ行きました。
母6人子供11人の卒業旅行。
たくさん遊んで食べて飲んで笑って、波の音を聞きながら温泉に入って贅沢三昧。
企画してくれた母たちには感謝しかない。ありがとう。明日からも頑張る。

0 2

それでも人生は素晴らしい
最後はそう言いたいんだけど
こんなに負け越している中で ぼやいても
夜の奥に溶けてゆくばかり
波の音 逆様の星 行かないで 行かないで
一人きりで描き直したけれど
あぁまるで片目を瞑ったよう
monaural fantasy / backnumber

0 24

波の音 混じりて聞ける 呼び声は 春を呼ぶ声 懐かしき声

5 32

どこに行こう 波の音を聞きながら 考える

2 17

潮の香り
2019 (10.0cmx14.8cm)
潮の香りのする夢……さざ波の音だけが聴こえます。

4 50

私が三浦大知史上1番好きな曲。
波の音と共に口笛から始まる軽快なテンポが凄くいい。夏を感じれる。歌詞天才。

【ほら光だす肌 微笑みかける月
君が持つ魅力に 無重力な空】

1 5

波の音 一人浜辺で 聞いている


7 32

ランタンの〈夏の星〉は、時折遠い真夏の海に泳ぐクジラの姿を見せてくれる。
微かに聞こえる波の音。
わたしはいつか、忘れてしまった夏の星の歌を思い出せるだろうか。

「なあに、新しく歌えばいいさ、きみだけの星歌を」


https://t.co/NbdWPVg5kQ

7 17

タカハ劇団「僕らの力で世界があと何回救えたか」久しぶりの小劇場B1。案内係の方のとある心配りが嬉しかった。
客層が若い。
可愛いポップなチラシだけど内容はダークめなSF。マンデラエフェクトて言葉初めて知った。
小池百合子的な松永さん(白目までしてたw)良かった。
ノイズ音って波の音みたいだ

1 3

【請台灣的大家一起來幫「ゴツプロ!」應援吧!】
日本劇團「ゴツプロ!」的新作品「阿波の音」的台北公演將在2019年2月15日(五)〜24日(日)的期間在台北・華山1914文創園區鳥梅劇院有九場演出哦!今天跟「ゴツプロ!」的形象角色「ヤスオ君」一起幫他們加油☆如果大家有空的話也務必一起來看劇♫

0 4

🌻ヤスオの宣伝🌻
ゴツプロ!第四回公演
『阿波の音』
奈良で生まれて台湾で人気キャラクターの鹿のROKUとボクとのコラボが決まりました❣️

照れるけど💕、頑張ります!

⬇️予約・詳細は公式HPにて
https://t.co/KW9aKgDAeY

11 39

雨の音や波の音など、入眠を誘う環境音楽アプリ『睡眠アプリ』がAppStoreでダウンロード数を大幅に伸ばす https://t.co/aUvwgOj9g1

0 0

もう、海、島だいすきなわたしにとって、ハミルトン島は最高😳😳😳♡
ただやっぱりご飯は日本のものがいいし、日本の量がいい(笑)ハミルトン島での聴こえてくる波の音、風、島の人々の雰囲気が大好きだった~✌️✌️♥

0 4

去年の夏、海でソロキャンプをした時は、波の音を聞きながら眠りに就いた。朝ゆっくりと目が覚めていくと、最初に意識するのは砂浜に打ち寄せる波の音だった。
今朝は、けたたましく耳障りな目覚まし時計の電子音で強制的に眠りが中断された。

0 1

作品No.240 (2018.12.31)

・渡邊聡さん (ゴツプロ!)

(ゴツプロ!第四回公演
『阿波の音』稽古風景より)

1 13

サバイバル生活20年の男シリーズ「波の音」

0 1

本当に貝殻で波の音を聞く純子さんが見たかっただけ。

0 1

サークル: 【添音亭】 声優: 【浅見ゆい】 : 波の音と彼女に癒される安眠音声 https://t.co/H2ZOaaK8xg

0 0

夜明け前、船の軋みと波の音と鳥の鳴き声ぐらいしか聞こえないような静かーな絵が描きたかった

196 921


東映のこれ
波の音がなんか怖くてねー(;´Д`)

0 1