【新刊発売】
『復讐の毒鼓REWIND』第⑧巻、本日発売です!

勇、秀、愛。それぞれの闘いは遂に終わりを迎える。
その先が壮絶な復讐に繋がろうともーー。
圧倒的不良青春群像劇ここに完結!!
BOOK☆WALKER▼
https://t.co/jsKQdbK74B

0 0

「笹森くんのスカート」読みました。素晴らしい青春群像劇!夏休み明けスカートを履いて登校してきた笹森くんを中心に何かを抱える少年少女たちの姿が描かれます!自分の悩みを誰かと話したり他の人のことを知ることで受け入れたり落とし所を見つけたりする。そんな過程がすごくいい!オススメです!

9 25



漫画「どんぐりのしっぽ」を描いてます。よろしくお願いします!

子供たちが森の魔女に出会う物語。
日々の戸惑いや悩み、森での冒険!

勇気を振り絞って前へ進んでいく人々の、まっすぐな群像劇です🍀

6 14

オッドタクシー、なんと全13話しかないんです!!!無駄がない伏線がぎゅっと詰め込んであって13話だけ!!!!可愛いキャラたちが繰り広げるクライムサスペンスミステリー群像劇!!!宜しくお願いします!!!!!!

2 1

クトゥルフ神話TRPGシナリオ「時の呪縛」

英傑の書シリーズ第4弾!
秘匿HOありの大正シナリオ!
身分格差の時代感の中でそれぞれの思惑が交差する群像劇!

「あなたには自分の未来を犠牲にしてでも変えたい過去はありますか…」

pixiv:https://t.co/yvqEYFSqH0
BOOTH:https://t.co/Ew4XTDgFAt

8 9


先生

不器用なDK達の瑞々しい青春ダイアリー。
喜劇と悲劇は表裏一体。
ヤ◯チンとビ◯チとコミュ障とぶりっ子と変人とその他による群像劇です。

快楽には貪欲すぎるのに、恋愛は下手くそっていうのがいじらしい。
本当にいじらしい。

5巻が出るのが楽しみです。

0 8


昔々あるところに~的な鬼の里を舞台に、そこの住人である鬼たちによる日常群像劇みたいな作品です。

0 1


ef(2シーズンセットで)
シャフト演出が効いてて、メインヒロインっぽい元気リボンがヤンデレ怖かったり色々しんどい展開がありますが切ないハピエンで良きです…。
1ヒロインにつき1ヒーローと、この手にしては珍しい群像劇スタイル

0 5

2022上半期_個人的に気に入ってる4枚
群像劇とか、大人数でわちゃわちゃしてるのが好きですね。描いたーという達成感があれば、塗り残しないかな?という不安もある…

6 11

113「海が走るエンドロール」たらちねジョン
Twitterで流行ったから1話のすごさは観た人も多いはず。でも真骨頂はその先。私は2巻が好き。青春群像劇みたいなのは他にもあるけど、読者と同じ客観性で主人公が関わってる感じが面白い。そして、クリエイターの悩む姿が見られる話はやっぱり刺さる。

0 2




バンカー付き大剣に光の翼、ビットによるオールレンジ攻撃まであるのに元々はデブリ掃除とか宇宙作業用として作られたギアなうえ、操手が訳あり中卒社会人というロマン特盛な子。
いやしかしアリスギア、このビジュアルでも中身は硬派なSF群像劇でストーリーが面白い

0 2

群像劇と呼ばれるものはとにかく好きなので.おやすみカラスまた来てね。も面白かった(まだ続いてる)

0 6

🌻🌻🌻
今日もあっっついですね…
梅雨明け目前記念(?)に、真夏のSF青春終末恋愛群像劇『世界の終わりとヒマワリとゼファー』のサイン本を10名様にプレゼントします!

【参加方法】
をフォロー&このツイートをRT

【締め切り】
2022/7/9 23:59

物語概要とPVは引用元を見てね
🌻🌻🌻 https://t.co/5UJyMLPt1P

61 45


京都の和菓子屋を舞台にしたハートフル群像劇。どこか朝ドラのような雰囲気を感じながら、実家に出戻りしてきた主人公和(なごむ)と和の実家に居候している少女一果(いちか)の交流を描く優しさ溢れる作品。見ていてとても心が温かくなる良い作品だった。

0 1

ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風

DIOの息子、ジョルノ・ジョバーナがギャング団「パッショーネ」で憧れのギャングスターへと登りつめて行く姿と、彼の仲間との逃避行を描いた群像劇です。

▼ブログはこちら
https://t.co/Efc2zwKJhv

0 2

進捗報告です。下書き残り6ページ。ゴールが見えてきた。一気に描きたいところですが、人が多いです。群像劇~。

0 13

『キミの青春、私のキスはいらないの?』
「高校生で、キスしたことないなんて病気なんじゃない?笑」で始まる、王道青春群像劇。主人公とヒロインの青春真っ盛りな絡みが良いのに加え、友人達のキャラの癖が強く、特に彼らの掛け合いが読んでいて面白かった。ちな私は病気、後キャラがかわいい!

1 3

ポケモン映画で猫先生の名前がクレジットに載ってるの見るとうへへへとやっぱりなってしまう
素晴らしき群像劇……

0 2

【6/21 最新話公開】
「最強の黒騎士、戦闘メイドに転職しました」
原作:百門一新 作画:風華チルヲ

「小説家になろう」で大人気の最強メイド×群像劇!
最新話無料公開中!

コミックス最新第7巻、絶賛発売中🌟


https://t.co/Sg7J6saure

2 2


【キャラ紹介】
久遠透子は見た目のカッコ良さに反してとても引っ込み思案で勇気の出ない子です。しかし書道の腕は目覚しいもの。あまり多くを語るタイプではないようです。しかしながら、蜜柑と友達になりたいと考えているようですよ。彼──もしくは彼女の隠し事とは。

0 1