『創作者へ捧ぐ群像劇』『The Library of Anemone』(画像は前者の世界線)より榊原兄弟を紹介します!
ダーリン/ハニーと呼び合うけど、お互い彼女がいる不思議な関係だったりします。実際のところはだいぶ暴力的/盲目的に愛し合っているようで……?

0 3


『創作者へ捧ぐ群像劇』には2人の印象的な少年(16歳)が登場しますよ!
榊原を名乗る双子です。メカクレでもあります。作中では頭のキレる双子として扱われてますよ!
https://t.co/ReRiQ4eknG

0 4

いい双子の日ですね!うちからは榊原兄弟を推しておきます。人狼娘(創作者へ捧ぐ群像劇)のキャラでもあり、アネモネ図書館にもシオンとアザレアとして出てくるキャラですよ。

0 6

【キャラ紹介】
織部真紀は隼人と真紀の2人の人格が統合された「キャラクター」です。蜜柑によって見出され、物語から連れ出され、晴れて「作者」となりました。性格は性悪。一方で何事にも真面目なところもあります。物語=世界を創るのに向いているとはステラの言葉です。

0 1

【キャラ紹介】
梵風香は通称ストーリーテラー、ステラです。図書館の本である物語=世界を統べる館長です。物語の管理をしていて、この世界の「読者」でもあります。さらに上位に位置する我々にとっては「キャラクター」でもあります。冷酷無比で子供っぽいところもあります。

0 1

【キャラ紹介】
晴彦は天才インテリなミステリ好きです。趣味は研究。未音・飛鳥とともに学校内の情報屋をやっていて、自分たちのことを「探偵団」と呼んでます。彼の悩みは「悩みが無いこと」。そんな彼の周りは、あまりにも重い問題を抱えていたのでした。

0 1


【キャラ紹介】
久遠透子は見た目のカッコ良さに反してとても引っ込み思案で勇気の出ない子です。しかし書道の腕は目覚しいもの。あまり多くを語るタイプではないようです。しかしながら、蜜柑と友達になりたいと考えているようですよ。彼──もしくは彼女の隠し事とは。

0 1


【キャラ紹介】
『神崎蜜柑の邂逅』で出てくる少女です。内気で自信の無い姿が散見されますが、そこにはちゃんと理由があります。病弱なイメージがありつつも、芯のあるところは見えてきたのではないでしょうか。彼女はより大きなことに関わっている……という話はまた今度。

0 3


Picrewの「🍌GORILLA_ART🍌」を使用して作りました、過去と違う見た目をしてる子たちです。詳細は本編で!
①神崎美香
②八神友梨
③天羽美琴
④結城流風

0 0


【キャラ紹介】
榊原拓馬はギターに勉強、演技と何でもできる卑屈な秀才です。良く言えば謙虚、悪く言えば恭しいところがあります。彼もまた創作には関わっていない様子。物語というものには並々ならぬ感情を持っているようです。そんな彼の本性が明かされるのはもう少し先です。

0 1


【キャラ紹介】
榊原瑠衣はナルシストで俺様、飄々とした好青年。サッカーにギター、それに演技と、何でもできる有名人。美香同様、少々掴めないところがあります。創作には携わっていない様子。しかしその本性は空虚。何を考えているのかが明かされるのはずっと先のことです。

0 1


【キャラ紹介】
雲母奏は姉御肌でわりと我の強いお姉さんです!拓馬の恋人でもあります。演劇も好き、でも音ゲーはもっと好きなゲーマーでもあります。メディアを問わず自己表現することが好きで、創作に携わっています。確固たる「お姉さん」を築くため、彼女が考えることとは?

0 1


【キャラ紹介】
東雲柚子はちょっと内気な空想少女。一方でオタク気質で、好きなものの前では豹変することも。演劇部では流風とともに服のデザインをしています。創作キャラクターというのはいませんが、物語を作ることが大好きです。相方の奏には少し思うところがあって……?

0 1


【キャラ紹介】
結城流風は個性豊かな演劇部の緩衝材。争いを好まず、協調性を重んじているようにも見えます。それは彼女が所属するダンス部でも同じようです。実は創作をしていて、自分の作ったとあるキャラに心を砕いている様子。そんな彼女が秘めている、裏の顔とは……?

0 0


【キャラ紹介】
小鳥遊愛は正義感が強くて真摯な乙女!演技は人並みだけれど、剣道の腕はなかなかなものです。そんな彼女は実は裏で小説を書いてるのですが、まだ少数の人にしか見せてない様子。自分に正直でいることと、もやもやした思いに板挟みされることも。

0 0


【キャラ紹介】
天羽美琴はちょっとおっちょこちょいだけど礼儀正しく真面目な作家です!神話的なものや伝説的なものにとても興味を持っている空想少女でもあります。本業はなんと賞を貰えるレベルの作家!しかし、それでも彼女は満たされない。承認欲求とは違うその感情は……?

0 0


【キャラ紹介】
龍宮寺未音は演劇部のカリスマ的ムードメーカーです!頭のキレる愉快な先輩です。もちろん、演技においてもカリスマ性が光ります。彼女はミステリー好きの作家でもあります。愉快さの裏には強い影があるもの。「探偵団」と銘打った仲間にしか見せない一面も。

0 0


【キャラ紹介】
諸星凪はふわふわ癒し系天才クリエイターです!和やかでおっとりとしているようで、演劇部では怪演をする一面も。その裏では有名なフリーゲームの作者もやっています。そんな彼女ですが、自分を誇らずおっとりしている裏には何やら思うところがある様子。

0 0


【キャラ紹介】
八神友梨はクールでダウナーな天才肌です!彼女の描くイラストはとても綺麗な飴細工のようだと有名です。何でもソツなく出来てしまう一方で、面倒臭がりなところが玉に瑕。自分の創作キャラクターをこよなく愛し、自分の創作に誇りを持っているようですよ。

0 0


【キャラ紹介】
神崎美香はこの物語の裏主人公とも呼べる存在。いつもにこにこ、きらきら笑顔の彼女には、何を考えているか分からないミステリアスな雰囲気があります。後輩にしてみんなの相談窓口でもあります。そんな彼女はこの物語の何かを知っているようで……?

0 0