中国企業の FC-31 鹘鹰3号機 についての国内記事、国家予算付いてないから着艦フックが無いし、艦載機用の主翼折り畳み機構も未装備で、まだまだ計画は初期段階であるとの事。改善する点とかエンジンの改良頑張る宣言とか、冷静すぎて逆に怖い…
https://t.co/6P93exAn9c

1 3

後は海と艦載機の色を塗ろう
あ加賀さんも描かなきゃ

0 6

SaratogaをMk.IIに改造しました!
夜戦艦載機の任務を進めるときがやってきました!

0 13

おはようございます
今日は加賀さんの改二を進めようと思います。

空母と艦載機どっちも重要ですね。

0 9

加賀改二記念

学生?時代(三段甲板)の加賀さん。
妖精さんが乗り込むのは、一三式艦攻だ。
旗旒信号は

「R・0・U」=「ワレ風ニ立ツ」

この旗は、私は艦載機が飛び立つのに必要な合成風力を得る為、風上に向かい全速前進します。
を僚艦娘に知らせている。

 

2 5

これが進化した私--加賀改二です。

大きな成長を感じます。
私の改二の中では、艦載機搭載数が一番ね。

スタンダードながら、今までと違う私です。

0 0

そして第3の改造、改二護ですね。
艦載機がたくさん飛んでおられる…。
運営さんの話では対潜特化の改造と聞いてます。

確かに調べてみれば対潜値87は流石に驚きですね。
正規空母初の対潜特化…これは新しい戦闘が期待できそうですb

0 2

イベントお疲れさまでした、1~6は甲で7は丙でクリアしました。堀の方は迅鯨が大変だった、あと第四号海防艦は存在を忘れてました・・・。感想は、面倒臭すぎるギミックと艦隊や装備の組み直し、艦載機の練度剥がれと戻し。E7の2ゲージ割りでやる気も尽き・・・さて資材貯めなきゃw

0 1

イントレピッド先生の艤装解説本『The Fighiting I』です。
艦橋、航空甲板、対空兵装、艦載機、軍装について解説しています!
https://t.co/5zbyKDW0tl

92 201

時間と弾薬があまりにも少なかったので、艦載機の熟練度付け直しは途中から諦めて試行回数を稼ぐ方針に(基地は最初から諦め)
支援は道中対潜、決戦大和型アイオワ飛龍(主2電探2→主3電探1)
イベ終了延長しなかったら今日15時には乙に落とす予定だった…間に合った…ようこそパンケーキ!

0 0

20夏は甲甲甲乙甲甲丁で完走です!最後はバァァニングラァァーブで完全Sでした 準備不足で迎えた大規模、最後の方はボーキが底をつきましたが基地空の節約や削り時の空母と艦載機の最適化、機動でのギミックを一部水上で代用するなどで乗り切れました。

掘りは新規3+平戸の計4人残ってます!おつ!

0 5

寝る直前に、隼鷹が改二達成。
イベントで出番がなかった分、デイリー・ウィークリーのほとんどを一人でこなしてくれました。
………飛行甲板でっか!? 加賀さんより大量の艦載機発着艦できそうですね姉御。

0 1

 
【E-7甲 第三ゲージ突破時:戦闘の流れメモ①昼戦】
・噴式機&基地でナ級2隻撃沈 
・Atlanta対空CIで敵艦載機全滅 
・1巡目初手の長門特殊砲撃で戦艦夏姫&ネ級改撃沈 
・第二艦隊砲撃戦で残りツ級1隻のみ→雷撃で撃沈 
・2巡目翔鶴CI→瑞鶴CIで空母夏姫1隻撃沈

0 0

運もないのだけれど、どうしても誰もボスに向かってくれなくて。
艦載機はまた熟練度を回復するとして、昼間に艦載機は枯らすことはできるのです。
第一艦隊、、艦載機を攻撃機に乗せかえか、鈴谷に主砲をもたせて優勢で耐えるか。
ネ級が落とせてない。何かできることあるのでしょうか。

0 6

ヒレの所に切れ目みたいなのが入ったので装甲ギミック終わったようです。
とりあえずの威力偵察でE7-3ラスダン編成で行ってみたら優勢取れてますが、艦載機熟練度剥がされてました。道中が取れてませんし。

僕の趣味的に誰を編入してるかすぐ分かると思いますが、一応…

1 14

流行り(?)のR経由。艦載機が枯れてはハナシにならんので補給は捨てて出来る限り道中の航空戦で優勢を狙う方向で。航空隊は均衡・劣勢・均衡で制空確保しつつ陸偵補正に期待。

0 1

[艦これ] E7-3甲今日はだめでした・・・。艦載機と資材残りMEMO

0 1