//=time() ?>
作画担当させていただきました!今回イオリ君に感情移入してしまいましたね…。和尚が救いをし始めた経緯がますます気になります…!
今回和尚の私服何パターンも着せて考えたのですが、ライター様と熱い議論を交わし、現行のシンプルセクシーで落ち着きました。黒タートル和尚、とても良いです。 https://t.co/7PwK2JwtVo
仕事が落ち着きましたので
11月のアイコン・ヘッダーですが
11月27日は、もなかプロ最初のアイドル
ともちゃんの誕生日でもあり
もなかプロの設立記念日です!
と言うわけなので
約1年振りにともちゃんが
アイコン・ヘッダーに帰ってきました!
作:つのつきさん(@moooon0221)
#もなかプロの世界
『The Honey Girl』
(※タップ推奨)
黄色がテーマのイラストとして描きました。
アイディアが二転三転して、最終的にハチミツをイメージした元気な女の子に落ち着きました。
こちらの作品は来月のGallery IYN(@4Gallery_IYN136)様の「三原色展~黄~」に出展させていただきます☺️
#コピック
そういえば体験版で出てるけどツイッターで画像だしてないダーナさん(左の女性)の紹介を……
最初はもうちょっとジブリに出てくる強いおばあさんみたいにしたかったんですが紆余曲折の末、宝塚の男役の方みたいなイメージに落ち着きました。
晴れです☀️
お仕事おやすみです
副反応落ち着きました(・ω・)
そう言えば昨日何をした訳ではないのに突然右の耳に水が入ったような感じになりました
あれも副反応?( ˙꒳˙ )
とりま、おはうよございます!
ども(。・ω・)ノおはようナス
昨日はすまねぇだ……落ち着きました
絵を描いたのでツイートしやすね
月輝夜ニキに色が着きましたん〜 ♪̊̈♪̆̈
ウェイウェーイ( 'ω' و(و"♪
⚡PHAGY ZOMBIES⚡
早速ゾンビ缶を生産。カラーが増えるとカラーのバランスをとるのが難しい…。結構悩んで顔のカラーを引き立てるこの配色に落ち着きました。
#さんじゅうろう缶
自己紹介
数年ほど物書きとイラストをチマチマとやっております
①イラストは左が自小説『ナイン・メル配達記』より
ハロウィンver
②右が初音ミク15周年
一次・2次創作共にやってます
イラストは最近水彩系に落ち着きました
良かったらフォローお願いします!
43日目:服塗りの模写①
服の皺わからん…に落ち着きました。
紺色の箇所の光と照り返しの光は紫、袖の黄色部分の光は緑。全体の仕上げに光入れてるのかも…
光の当たる箇所の内側に少し暗い影色が乗るのは材質?皮ジャンっぽい。
#模写
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
初めてオリジナルイラストを描いてから6年が経過しました!
正直この頃の自分が嫌い過ぎて避けていましたが💦
覚悟して比べてみましたが、少し変化した気がして落ち着きました
アナログイラスト続けて良かったです
小学生の頃の自分に伝えたいよね