これは失礼しました😅
こちらの蒸気機関管理所のBGMです♪
(ここのポッポー❗️って言うのが好きなんです。笑💧)

0 0

前から思ってたけども🤚
豆氏が新しく買ったモンハンのアイスボーンで遊んでるのを見て過ごしたこの週末✨
蒸気機関管理所の技術班リーダーが「シンカリオン」の小田原キントキさんに似てると思うの(´-ノo-`)ボソッ...

0 1

【キャラクター】ポッポちゃん(あかちゃんSL)
ピンク色の小さな蒸気機関車。小さいながらも力強く、走りも速い。蒸気機関車ではあるが、通常の燃料は摂取せず、ミルクを飲む。あと、よく寝る。

3 6

『Parc des Chanterains 蒸気機関車に乗る』
https://t.co/NOfZPaBw0a より

もっと小さい頃は動物の方が好きだったのに、最近は乗り物に夢中。やっぱり男の子だなぁ。蒸気機関車はとても気に入ったようなのでまた乗りに行きたいです

1 18

王立宇宙軍の何が良かったといえば、民生用では蒸気機関車がバリバリ現役で、宇宙軍司令官でも夜行列車で帰京するレベルであることが表現されていたこと。高速鉄道は存在しないし、高官でも航空機じゃなくて夜行列車を利用。

6 9

イラストコレクション
愛#少女

の並びに負けないぐらいの愛少女の並び?
の#まちぼうけ

0 0

ちなみに二年前帰ってくるときは蒸気機関車でした。

986 3188

コークスでうごく複動式蒸気機関ロボ。近距離パワー型。弱点は5分以上の高圧機動とボイラー水不足。

2 6

【委託販売告知】
「トーネード図説 A Pictorial Guide of TORNADO」が書泉様にて委託販売中です!グランデ・ブックタワーでの店頭販売の他、以下のリンクからネット通販を受け付けております。新造蒸気機関車「トーネード」号をイラストで徹底解説します!

https://t.co/0GkaQ0nysH

13 20


ブレイブ人間体。大元がハイブリッド蒸気機関車なので蒸気と電気を体内で生み出し戦う。この姿の時腕だけ車輪に変化出来る。

3 5


真岡鐵道 C12形蒸気機関車 66号機
(擬人化)

2 9

令和元年8月19日(月)


バイクが生まれたのは1863年、最初は蒸気機関だったんだよ。20年後に最初のガソリン機関が生まれ、最高速度は時速12キロだった。

市販車での公道での最高速度は2016年にケナン・ソフォーグルがカワサキ Ninja H2R(サーキット専用車)で記録した時速400キロ!🏍

8 14

12系さん‥描いたよ!

おおきな赤いリボンは牽引機…
赤はディーゼル車
青は電気機関車
黒は蒸気機関車と…
また複数の色の時は重連やプッシュプルって具合に付け替えるって設定なん…

約、1年8ヶ月ぶりの鉄道擬人化でした…

9 35

公式サイト見返してて気づいたんだけどタンドンって映像だとスライド移動してたじゃん?岩系で足ないなら跳び跳ねろよって思ってたんだけどこいつの下のやつタイヤやんこれ...こんなん進化系が蒸気機関車になるの確定でしょ

0 0

『アヴリルと奇妙な世界』続き。画面構成も芝居も実写志向なのが良かったです。それでこそ蒸気機関な世界に没入出来ます。
ヒロインかなり地味。外見ではなく内面で観客を魅了するんだという作り手の気概と戦略。とは言え人間よりも人間くさい飼い猫が良かったですよね。ラストの台詞とか最高でした。

0 0

蒸気機関も歯車もないけど、霧にけぶるセピア色の帝都でブリキめいたロボットと探偵が活躍するんだからもう7割がたスチームパンクという計算で良くないですか、今川鉄人。

12 20

【Double Arrow C96新刊】
当サークルのC96もう1冊の新刊はかねてより予告していた60163トーネード解説本です。英国50年ぶりの新造蒸気機関車である同機を大量のイラストで徹底解説。もちろん(?)サポートコーチの紹介もあります。

65 128