【プリアの英語豆知識】
春もお腹の空く季節!
おいしいものを探すなら「#foodie」で検索!世界の「#飯テロ」に出会えます!
皆もハッシュタグを付けて世界中に飯テロを発信しましょう♪
ちなみに「飯テロ」は「foodporn」!こちらも美味しそうな画像がいっぱいです~

91 38

【プリアの英語豆知識】
今日は
喫茶店は「coffee shop」です!

…えっ!?アイスコーヒーは英語じゃなくて、
正しくは「iced coffee」?!

じゃあホットコーヒーは…?
へぇ~「coffee」で頼むとホットで出てくるんですね!間違えないようにしよっと!

75 36

【プリアの英語豆知識】
こんばんわ!今日は だったの知ってましたか?
パンは英語で「Bread」!

じゃあ食パンは?
答えは「White bread」なんです!

パンの耳は…耳だから「ear of bread」かな?
…えっ!「crust」ってなんですか!?


68 35

七年付き合って、ようやく結婚したようです : 【豆知識】大人気A320ってどんな飛行機? https://t.co/EFD4JSpaHQ

2 10

【豆知識】私は推しをすぐ食べようとする性癖があります

9 28

【ココス道豆知識】
今週のクリアファイルでノンナさんが持っているトマトですが
ココスのメニューでトマトを輪切りにして使うのは大洗スペシャルだけ
通常メニューのサラダなどは全てくし切りにして使用しているんですよ♪

286 490


こんばんは!久しぶりだね〜
最近低浮上でごめんね!
あと少しで忙しいのも終わるからそしたらまた一緒に遊ぼうね٩(ˊᗜˋ*)و♪
今日はお昼の休憩時間にお散歩してきたよ〜(*ˊᗜˋ*)
いい気分転換になったよ!(๑>ᴗ<๑)ぜひ確認してね!
【今日の豆知識】
【ペットボトルのキャップ】

8 25

【ココス道豆知識】
今週のクリアファイルで西さんが持っている、まぐろたたき丼とステーキは実はお一人様想定
お肉系+まぐろ丼は意外と人気の組み合わせなんです
がっつり食べたい方にはオススメですよ♪
https://t.co/qY5k8m4D2J

789 1058


こんばんは〜♪
いつもおそくなっちゃってごめんね!
お部屋がぬいぐるみいっぱいになったんだよ〜♪(๑>ᴗ<๑)これなら1人じゃないね!
お姉様と一緒に遊ぶんだよ〜!٩(>ω<*)وあなたも一緒に遊ぶ?
【今日の豆知識】
【降水確率の呼び方・隕石の所有権】
今日は2弾お届けするよ♪

5 15

【EX-REVUE豆知識】オープニングでアニメーションしているタイトルロゴの3DCGを作ったのはこのゲームのプロデューサー・帆足氏。後に実写版ヤマト(キムタクが出てたアレ)のCGなどを手がける、日本映画CG界の第一人者に。

7 3


改めて新年あけましておめでとうございます!
今年も1年よろしくね!

【今日の豆知識】
今から寝て見る夢は初夢じゃないよ!
今日の夜(元旦の夜)に見る夢が初夢だよ!気をつけてね!
富士山 鷹 茄子が夢で出てくるときっといいことが起きるよ♪
体調管理はしっかりね!

13 36

【豆知識】
ロシア語で『イノシシ』のことを『かばん(кабан)』と言います。

69 65

【ふくろん豆知識】
フクロウは、「知恵の象徴」「森の物知り博士」なんていわれているんだろん♪

2 1

【豆知識】
ことりのスリーサイズ(80-58-80)は蓮舫のスリーサイズ公称値と全く同じである。ことりの水着姿をリアルに体感してみたいなら蓮舫の昔の画像を探してみよう!

1515 1153

【ミリ豆知識】
百合子の暴走はほっぺを引っ張ると止められる

元ネタはグリーの方で、右上のメニューから「ボイスドラマ」→「キャンペーン一覧へ」→「映画公開記念ドラマキャンペーン」→「4日目」→「上の選択肢」で見られます。劇マス記念ボイスドラマは量も豊富で面白いので聴いてみて下さい

502 763

【地下室の豆知識】
花まる漫画が人気ね。
ちびまる子ちゃんに登場するクラスメイトの名前のルーツが面白いわよ。
花まるで人気の花輪和彦くん。
名前のルーツは花輪和一先生。
あの真面目な丸尾末男くん。
名前のルーツは丸尾末広先生。
さくらももこ先生はガロ系がお好きなのね。

89 187

【豆知識】明後日16日は神の国へようこそ‼︎自主企画の日!実はこの日はキリストの復活に因んだ「復活祭」の日でもあるんだ。イースター祭とも呼ばれるよ。
ちなみに復活祭はユダヤ教の過ぎ越し祭を起源としてるらしいけれどこの日だけはどうか過ぎ越さないでね…頼む…

4 1

【モンハン無駄豆知識】
現実でもプテラノドンとかの翼竜にみられる特徴。
しかし、あくまで小指であり細長く折れやすいため滑空しかできなかったので、ティガレックスの飛行能力の低さはこれを参考にしたのかも。
因みに他のティガ骨格であるナルガクルガやベリオロスにはこういった記述はない。

1 3

【スタトレ豆知識】クリンゴン人はいわゆるカワイイ生命体が天敵。
(注:カワイイ生命体とはトリブルとか猫とかスン型アンドロイド)
(エイプリルフールちゃうよ!)

5 20

【ゼルダ豆知識】
ミドナの兜の後頭部には、シーカーストーンなどにあるシーカー族の印がある。
また、目の意匠はムジュラの仮面の目とよく似た形をしている。
どちらもハイラルの闇の世界に関わる印で、ミドナの統べる黄昏の世界とそれらは、本来同じものだったのかもしれない。(h

72 110