//=time() ?>
広島平和記念資料館には #地球平和監視時計 というものがあります
広島への原爆投下からと、最後の核実験からの経過日数をはかる時計です🕐
過去には、年に5度リセットされたことも…
早く平和な世界が訪れて、リセットされなくなることを願うばかりですね🌈
#クリプトラクト資料館
名前:ソラリス
出典:蒼空の竜姫と尖鋭の傭兵団
蒼い雷を纏い相棒のアンブロシアと
共に戦場を翔ける竜騎兵。
希少な純血の竜族で仮に大怪我をしたとしても3日前後で傷を完全に塞ぐ程の再生力を有している。
誇り高い最強の一族の1人として
竜と共に生きる道を進む人物だ。(1/2)
『ジャンヌ・ダルク』
・自創作の別世界の(MY)キャラ
・アッシュ達に関して《は》脅威を抱いていない
・ジャンルを問わず物づくりが趣味
・同高位生命体の組織内での序列(元)1位
・面倒見の良いお姉さんキャラ
・TVゲームは何をやっても闇花より強い
#PSO2マイキャラ幻想file資料館
『クロビス』
・過去アークス内、部隊長などの経歴を持つ
・虚空機関迷宮、初期先行組の一人
・現在は惑星調査団に所属
・同所属の団員より捜索届が早期に出された
・本人曰く、ここには野暮用で来たらしい
・戦闘に積極的ではないが戦闘力は高い
#PSO2マイキャラ幻想file資料館
8月31日は「#野菜の日」です🥬#板橋区 では江戸時代から大根やニンジンが産地として有名でした🥕練馬大根が有名ですが、志村夏大根や徳丸大根など、板橋の地名が付けられた大根も確認できます。他にも大根を干している写真、「江戸名所図会」では大根を背負っている馬の姿も!🏇#板橋区立郷土資料館
〜龍画家 絵獅匡 原画展〜
【奉納双龍図屏風】
特別展示
⭐️神田明神資料館
⭐️ 令和3年9/1(水)〜9/31(木) 9:00〜16:00
「令和三年 将門塚第六次改修工事竣功記念」
将門公命御朱印は9月1日
9:00より授与となります。
作画前に大手町将門塚と神田明神様に参拝、ご挨拶し礼を尽くす。
『コロナ=コロナリア』
・企画以前に唐突に描いてみたよその子様
・アウトローSHIPは廃都市スラムなイメージ
・割とマシな部類のアウトロー
・ship内の構造に詳しく、ほうぼうに顔が効く
・帽子と見た目の色合いから『黒猫』の愛称で知られる
・雲心月性
#PSO2マイキャラ幻想file資料館