//=time() ?>
2巻、著者近影が進化しておりまして…こんな感じです。1巻ではこのアイコンのカットだったんですけれど、これ、羊を被ったハスキー犬なんですよ。ハスキー犬というところが拘りです。将来飼いたい犬No.1だったんですが最近アラスカン・マラミュートに浮気しそうになっています。どっちも可愛い🐕
こちら4巻までの著者近影まとめ🐼❤️ご自由にアイコン等にお使いください✨できれば作者等記載もしていただけると嬉しくて脱ぎます。#椿様は咲き誇れない
りさちんに、お狐関係のイラストを一任してしまったので、以前「天」を描いて頂いたあやかさんに、娘の写真を投げて、大人になった図を想像して描いてと頼んでみたら、どちゃくそ可愛い女子になって戻って来ました。
はっはっはー!
作者近影として使ってやる。
詐欺案件。
7.塗り方…最近影をエアブラシでふんわり、からフェードでしっかり目に描くようになってきたかなぁ。アニメ塗りとエアブラシ塗りの間みたいな?
8.最後に完成させたのはラギー生誕イラスト!お納めください(誰
本日は有休。14時半まで寝ていました。
休みを取っても疲れがどっと出てしまってほとんど寝休日で終わってしまうのは、インドア過激派としてはとても悲しい…。
画像はかつてコミケの抽選漏れ時に描いていた落選イラスト群です。(犬の皮をかぶった謎のアザラシは著者近影的自画像です。)
ご依頼品のこの絵のラフと下書きを描いていたのは今年の1月2日で「新年はピュアな気持ちで描こうぜ…」って気分になったのでナナイロノチカイを超ヘビロテして「一緒に生きて行こうヴァージンロードの先へ~」辺りで泣きながら(←ここは笑うところです)描いてた。
そして近影はドラチさんです。
ここら辺の服のシワ良い感じに描けた気がする。
最近影の境界に線を描いてるんですけど、何となくbaンドdeシネ(というかmeビウス?)感が出るような気がして好きです。