//=time() ?>
女「これがおそ松、こっちがカラ松、これが一松」
ガノタの私「うむ、なんとなく分かった」
女「ホッ…」
ガノタ(MS専)の私「これが先行量産型でこっちが初期量産型、そして陸戦型に最後が後期量産型」
一般人「全っ然、分かんねぇ…」
ガルパン×ストライクウィッチーズ。4弾目。陸戦型ストライカーユニット・センチュリオン装備の島田愛里寿を描きました。使い魔はブリティッシュ・ショートヘア。変幻自在の忍者戦法・・・・・・ネコって忍者っぽい感じがして。
ガルパン感想落書き。
西住まほお姉ちゃんが陸戦型ティーガーⅠのストライカーユニットをはいて侵攻してくるネウロイに対抗してみほと仲間たちと一緒に戦う話本当に感動的でした。
【クロスウォー】本日は、先日の「ガンダムEz8」に続き「シロー・アマダ」を紹介!
【士気:陸戦型+1】を所有!「ガンダムEz8」と組み合わせ陸戦デッキを目指せます!
※開発中のものになります
#gcwar
【クロスウォー】「アクシズ襲来」収録予定のイラストを公開!
発売中のブースターで「陸戦型ガンダム」「ガンダムMk-II」を人物込で描き、
大反響となった木下ともたけ氏が描いたのは「ガンダムEz8」!
#gcwar
この画像の所為で陸戦型は盾に銃身をマウントして撃つのが決めポーズみたいになったけど、これどう見ても盾に銃が乗っかってないような…。手前にブッ刺さった盾の奥で銃を撃ってるだけですね…。
形部さんのGレコMSVの話題に刺激されて描きました。陸戦型カットシーVS地上用ジャハナム・カーヒル専用機!Gレコまんが⑰ 「ジャハナム偵察部隊」http://t.co/Y607pQOcZy #gレコ #daihyo