//=time() ?>
久しぶりに
ツイキャスライブをやってみて
過去の自分が求めていたものと
今の自分が求めているものが
あまりにも違っていて愕然としました。
やっぱ人間嫌いは治らないし、
音楽は、
まったくあかんようになってました。笑
よかったわ。畑とDIYに出会っていて
よっしゃ 気合だ。。
音楽はもちろんのこと、ライティングが本当におとせサンダーな感じで良かったという絵です
昼だけでしたが行けてよかった!対面では伝えられなかったですが本当にいつも生活に寄り添う曲をありがとうございます!!!
#ぼろまるの日
#私はこんなVtuberです
歌が好き👄♪
アニメが好き📺
時々脳内大暴走がおきる🧠
動物が好き🐈
早起きと二度寝の常習犯⏰
焦ると同じ言葉を口が連打する👄
夜中はおなかが空いている🍖
超絶方向音痴🗺❓
音楽はアニソンやHR系が好き🎸
記憶力はあまりよくない☺❓☺
中山真斗さんお誕生日おめでとうございます🎉✨
紡ぎだす音楽はもちろん、楽しいトークも大好きです……!
これからも色鮮やかで素敵な音楽を楽しみにしております
公私ともに素敵な一年となりますように🌱💫
#中山真斗生誕祭2022
英子で思い出したんだけど、16年前に入院先で歌手目指してる女の子に会ったんですよね
クリスマスイブにマライアキャリーの曲をアカペラで歌ってくれたんだけど本当にプロも顔負けなほどズバ抜けて上手だった
しかし今はどこでどうしてるかもわからない
音楽は宣伝次第なのは一つの真理です
#minne100問100答
Q.036 #制作中に欠かせないお供
これは迷うことなく音楽です!!
もくもくと作業する時も、ツイキャスとかして作業する時も必ず音楽はかけて作業してます♪
※画像は全く関係ないw
告白
大変申し訳ございません
私今迄ずっと
嘘をついておりました
絵を描く時に音楽は
何を聴いていますか?
と言う質問に
「グレゴリオ聖歌や
アヴェマリアです」
と答えておりましたが本当は
マキシマム ザ ホルモンの
「絶望ビリー」です
フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord https://t.co/iZITu4uxcE
9/15発売です!予約特典の1つとしてピアノアレンジさせていただいた2曲の楽譜を収録したビジュアルブックがついてきます!というかこのキービジュの背景がウフフ
音楽はZIZZ STUDIOさんが手がけられています!要チェック!
Knifeを にぎりしめた
18の日々が甦る🎶人もいれば
少しずつ ため息おぼえた
eighteen🎶な人もいる☺️
自分は後者かも知れないが
当日聴いていた音楽は
メタルがメインでした🏴☠️
でも「翼の折れたエンジェル」は
大好きな曲です👼👍️
#EARTHSHAKER
#中村あゆみ https://t.co/PMAvEfxvmK
おはYouきー⏰🎸⭐
今日は #世界音楽の日
昼間の時間が最も長くなる #夏至 を音楽で祝うとか。セレモニーには音楽はつきものだよね。今日は音楽に触れる一日であってほしいな( ◜ᴗ◝)
笑顔と水分忘れずに
スマイルドミソー💜
#おはようVtuber
#音楽好きさんと繋がりたい https://t.co/KJvtPpXiHN
シンプルだけど綺麗さ(自画自賛)とかっこよさ(自画自賛vol.2)を兼ね備えている女性Vtuberをお探しの皆様この指止まれですよ☝️💕
好きなものは紅茶とトイプードル!
よく聞く音楽はクラシック!
一見お嬢様そのものだけどコントローラーを握ると....
#Vtuberキャラデザ自慢
#Vtuber
#新人Vtuber
おはとぅるw
鳴り響く音楽はどこから
聞こえてくるのだろう
発信源不明な旋律に
眠気誘われた午後
ショウウインドウ越しの夢に
疑問持たないで
追いかけてた姿に
心が波を立てた
きっと誰かが否定したとしても
諦める気もないのでしょう
あなたのお耳の蜃気楼 とおる です🧸💙
#おはようVtubar
今週のお勤めも終了😊
やっと休みなので映画でも見ます。
先日から脳が安彦さんなので【ヴィナス戦記】にしよう。
音楽は久石譲さんです。
2018年から金星への移民ったとの設定でしたね💦
#安彦良和
#久石譲
#ククルスドアンの島
ストラヴィンスキーの「放蕩者のなりゆき」です。作風を変えていった作曲家の新古典期最大の作品。寓話は現代にも通じます。珍しい部類の演目ですが、音楽は意外に聞きやすい。
今Rewriteプレイ中だけどやっぱりkeyの音楽は超高水準ですね…
特にkeyで個人的に思い入れが強い曲はやっぱりこの4つです‼︎(4番手はLight colorsもほぼ同率)
特に時を刻む唄,アルカテイルは自分がkeyに出会うきっかけになった曲です‼︎
#悪魔の日ワンドロ 10日目!
開始+15分、制作+10分。
「音楽」からムルムルとアムドゥスキアスです。
2人の好む音楽は方向性が違いますが、時折部屋に集まって一緒に演奏したり歌ったりしているようです。