//=time() ?>
イラスト集【Jun&Yuri Artworks】はちょっと再販しました!2013~2017年のイラストをまとめたフルカラー本です。艦これイラストを中心に、版権イラストやお仕事絵などを収録します!!✨
🍈メロンブックス樣【サイン入り】
https://t.co/zBtjcdTFWJ
🍈メロンブックス樣
https://t.co/KWN05WPv2V
ざっくり(2/2)
タイトル: SCP-001 - 機密解除待ち[アクセス禁止]
原語版タイトル: SCP-001 - Awaiting De-classification [Blocked]
訳者: Dr Devan
原語版作者: Staff
ソース: https://t.co/IugvdfnwMb
原語版ソース: https://t.co/gEk1K49DL7
作成年: 2013
原語版作成年: 2008
ライセンス: CC BY-SA… https://t.co/nw1peh0Arx
#見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
twitter初投稿を発掘してきた
基本的にそんなに変わってない気配
←2013年頃/2024年3月10日→
データ整理をしてたら2013年頃のサイトTOP画像が出てきたのでなんとなく貼ってみます
まだコミケを中心にイベント参加してて(Web公開は、検索サイトからご新規さんを呼び込めないかなという理由ではじめました)らくえれ1章を出してるときですね
なつかしい…!
デアラ1期って評判高いと感じるし僕もめ〜ちゃくちゃ好きだけど。
掲示板とか見漁ってると「ギャグ色強くて合わない」とか「2013年時点でも古めかしい」って意見もあったりするんよ。まぁ逆(それがいい)もしかりなんだけど。
1期って人は選ぶけど刺さる人に超刺さる的なアニメだったんだなぁと思う。
#見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
←2013年12月 2024年1月→
絵師かどうかは怪しいですがとりあえず描いとるので…。
※厳密には最古は多分2007年とか。
狭い路地の風景 第8回
自動販売機のある路地 台東区谷中/色鉛筆(カリスマカラー)/2013年6月/P10(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/xErKhfSK4f