//=time() ?>
Gジェネっていうガンダムのゲームで毎回使ってる好きなオリキャラのマリアっていうキャラがいるんだけど全前作のマリア姉さんの通常のイラストの表情がなり好きだったんだが今作になってまた普通に戻ってしまった。
まぁどっち道気に入ってるんだけどやっぱ敬礼のこっちの表情の方がやっぱいいな。
初めて触れたGジェネがFのデータベース本だったのね。
あの網羅具合がデフォルトだと思って、実際にプレイしたのが携帯機の作品だったからボリュームの差に肩透かしくらって、結果Gジェネは敬遠しがちなのね。
(突然の自分語り_(:3」∠)
「新機動戦記ガンダムW G-UNIT オペレーション・ガリアレスト」
単行本&電子書籍 第1巻 12月26日発売
AC195年、歴史に埋もれたガンダムを巡るもう一つの戦いを描くガンダムW外伝新ストーリー。
初回単行本特典 Gジェネクロスレイズユニットコード付。
よろしくお願いします!
#見た人もなにか無言で写真をあげる
積みプラ積みグッズ積みゲー。
Gジェネは宇宙世紀とアナザーが混在したタイプの新作も出して欲しい。クロスレイズやってるとシャアやガトーさん使いたくなってね…。
クロスレイズのダブルオースカイのポーズはガンプラのパッケージからみたいですね〜
Gジェネでビルドダイバーズ本格参戦の希望が見えたのだ!!
Steam版のGジェネクロスレイズ、キャラの差し替えができると聞いてまだ買ってすらいないのにエメラダ描いてみた
妥協できる程度に完成させることができたら買うかもしれない
#やったゲームも人間性に影響するらしいのであなた人生のベスト10を教えて
ドラクエ5
ロマサガ3
Gジェネ(初期)
SO3
ミンサガ
ペルソナ3
ペルソナ5
FF6
lov2
アイカツ!アーケード
Gジェネでずっと欲しかった機体を手に入れてご満悦のあまり艦長席から降りて一人はしゃぐ俺
尚、相手のSAN値に多大な影響を与えつつコックピットを破壊した模様