画質 高画質

ついに念願だった風景画4枚Twitterに貼るを達成した

3 12

京都国立近代美術館で開催中の「円山応挙と京都画壇」を観に行ってきた。ずっと観たかった応挙寺の襖絵を観られて良かった。琵琶湖を描いた風景画が好きだった。スケッチも凄かった。牛祭りの絵が後期に展示されるので後期が始まったらまた観に行こうかな。

5 15

本日、横浜・金沢区にある不動池で絵を描きました。

「木々が色づいているかな…」と思って来ましたが、まだほとんど青いまま。

静かな場所で、池では鯉や鴨などが泳いでいましたよ(水はあまり綺麗ではないのですが…)。

二枚目は途中経過、四枚目は完成した絵です。

 

1 4

仕事休憩中おえかき。
いつかの夕方ジョギングの景色。
大きな月!
ジョギングどころではなく写真ばかり撮っていた📷
さて午後の部もがんばる。

0 2

自分が過去に描いた絵をオーバーレイでくっつければ色の情報量が増えていい感じになるっていう記事読んだからやってみたけどなんか微妙。
風景画限定の話だったみたいだねw

0 2

Dance with you

関係ないけど昨日車のサイドミラー壊れました




1 13

ヤンブリューゲルの花のある風景画だいすきだからこれ見られて嬉しかった…↓

ヤン・ブリューゲル(父) 《堕罪の場面のある楽園の風景》 1612-13年頃 油彩/板 ブダペスト国立西洋美術館

1 6

ネットさーふぃんしてたら、トラウマ級の物とエンカウントしてしまって、精神を落ち着かせるために
描いた森っぽい絵

   (なのかな)

0 5

ヤン・ブリューゲル(父)やヴァルトミュラーの風景画は息を呑む緻密さ。

0 1

二十四節気の立冬 (りっとう) の時節になりました。暦の上ではここからが冬本番。おおむねの動物達にとっては活動停滞期。けれどすずめは一年中元気です。すずめにあやかる事を願いつつ大きな紙で一枚描きました。

5 37

、アートハウス/いしい まゆみ「抒情風景画展」(https://t.co/Ten13zYt2U)〜11月11日(月)まで
〜風景や、童謡をモチーフとした抒情画〜

1 0

久しぶりに絵を描く気になった
とりあえず今日は風景画やぁ!!
くらえ!!季節外れイラスト攻撃!!!!

1 7

18.晴吉
上記の2人目の主人公。
売れない絵描き。
風景画を得意とし、物事の本質を見る目が培われている。
逆に人物画などは苦手。

0 5

skyの風景画です
ここを自由に飛び回るのだよ、そりゃ楽しいよ

0 2