画質 高画質

🥛にゅうのnew豆知識🐮
実はアホ毛があります( °_° )

1 8

絵日記。自分の頭の中で、スタジオぴえろとアトリエびーだま(秋本治先生の会社)が同じ引き出しに入ってて、(単にひらがな表記ってだけだけど)2つとも創業者がタツノコプロでアニメーターやってたという共通点があったことがわかった(豆すぎる豆知識)

0 5

ジュゲムが投げてくる玉の名前は"パイポ"。パックンフラワーがフーフーしてる玉の名前は"シューリンガン"

0 0

昨日は低かったシンクロ率が、今朝は最高値。
最高値とか初めて見た気がするんだけど、どうしたの…
そして画像は余計な豆知識を披露したばっかりに今日は一日ワンワンにされるであろうセイくん。
可愛い。

0 0

<刀剣ブログ>
◆あの人と日本刀の意外な関係

日本刀が好きな有名人って誰かいるのかな?そう思って調べていたら、とっても面白いエピソードを持つ、日本刀に関係の深い人が分かりました!
https://t.co/7lEE17Ecab

    

1 81

<刀剣ブログ>
◆武士と日本刀のニッチなルール

武士といえば凛々しいイメージですが、武士達はこのスタイルを保つために努力を続けていました。
ここでは、時代劇ではなかなか描かれない、武士と日本刀に・・・
https://t.co/y07mLqJG9Y

    

0 78

ガンダムエクレアのエクレアの途中♪♪プラモ部屋が寒すぎる〜。
Sweet Memoryのコックさんと柚子ダのキラカードをカレンちゃんに描いて頂きました😊✨豆知識に注目♪♪

26 117

今日の豆知識②エドヴァルド・ムンク(1863-1944)、ピエール・ボナール(1867-1947)、グスタフ・クリムト(1862-1918)、フェリックス・ヴァロットン(1865-1925)は生年が近い。ムンク《接吻》(ムンク展@東京都美術館出展中)、クリムト《接吻》、ヴァロットン《嘘》をクリップしておく。

32 183

フォロワーさん増えてて謝謝
画像は年少組に豆知識を教える小梅ちゃんです

111 516

明日使えるアメコミ豆知識:ベルトアクションゲーム『パニッシャー』にも登場したボーン・ブレイカーさんは『WOLVERINE:OLD MAN LOGAN』でサクッと殺された。あばよ・・・お前の事、実はよく知らないぜ・・・。

0 0

「ふくるるさんの優雅な朝」
~あんまり役に立たない豆知識つき~

つづき。

29 104


フクロウイラストと、こういう漫画っぽいタッチのも描いてます。
宜しくお願いします~。

「ふくるるさんの優雅な朝」
~あんまり役に立たない豆知識つき~

49 176

【今日の豆知識】ぺんぐいんは布団に潜っているのが苦手らしい(暑いのかな)

79 280

・豆知識
冬木の大聖杯について
製作者は冬木の”始まりの御三家”と呼ばれる、アインツベルン,マキリ,遠坂の三家によって製作された代物
プロト他を除けばFateにおける英霊召喚、聖杯戦争の原型を作り出した魔術師達

0 2

さっき上げたやつは色味が実物と違ってたので撮り直し
豆知識
プーさんには眉毛がある
ミャオにも立派な眉毛がある

7 24

≠物語概要
『ケイ』
竜による集落、その長の第一子として生まれ、英才教育を受ける(尚、ほぼ身に付いてはいない様子)。友と呼べる者も居らず、隙を見て人里に下りては人間と交遊を深めていた。人で言う成人の儀を迎えた際、そのあまりにも無節操な内容に激怒し里を抜け出した。

5 5

ここでいるかいらないかわからない豆知識を一つ 
よく小さく見られがちなよしのんだがさえはんより身長が高いゾ☆!
だから桜の頃のパッケージイラストのよしのんとさえはんは別に遠近法とかじゃなく普通によしのんのほうがでかいのだ

0 0

Q信玄亡き後武田はどうなったん?

A.信玄が息子勝頼が後を継ぎます
しかし父からの代の重圧に耐えきれずプレッシャーとなり「長篠の戦い」では大敗北。その後織田、徳川、北条の厚に耐えきれず逃亡。天目山(山梨県大月市にある山)にて家臣共々自害し武田は滅びました。

1 6