画質 高画質


<結局コイツは何がしたいの?>
ドゥームスディの力を手に入れる事そのものが目的で、それが達成された今特にしたい事も無いのでドゥームスディを下したレイン達と戦いたいと思っている。世界を破壊すると言っているのはレインさん以上に強い存在が今の所いないので(続く)

0 5

ジン
「どんなことがあっても犯罪を犯すことだけはダメだという信念を貫く男。だけどシーフというクラスである以上、犯罪そのものだ。」

イリス
「数少ない常識人だと思っていたが……、詳しくはネタバレになるので以下省略。とにかくビキニアーマーは最高だ。」

5 10

銀河英雄伝説の旧版と新版のキャラデザインの差は『逆襲のシャア 友の会』で富野や庵野が話していた、まさに「キャラの肉付き」の話そのものなんだけど、ルビンスキーとドミニクの関係性って旧版は説明なくとも姿で語っているが、新版は訴えかけてこないよね。旧版は生々しさが絵ですぐにわかる。

0 2

咲う‐アルスノトリア

三部作に分けての投稿になりましたね( ´∀`)
死闘そのもののVS巨大BOSSオスドィーノゥ戦 (꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»シュッシュッw

3回に一度はコンティニューの事故率でした( ´∀`)
が、無事にピカちゃん(๑˃̵ᴗ˂̵)進化です♪(´⊙౪⊙)۶よっしゃーぃ

0 2

先生
読了!



もうほんと、「月刊 小中大豆」な勢いで大豆先生の作品が刊行されてます😂✨✨先生、実は二人いらっしゃるのかしらーー🤣💦読者としては嬉しい悲鳴です✨

こちらは2月にルビー文庫さんから出版された作品で、もうタイトルそのもの→

0 33

Instagramであげた漫画に出てきた主人公今日の夕方7時くらいにTwitterでも漫画を出したいと思います。
ボールくん
人間の顔のようなやつ触り心地も人の肌そのものだから激しく投げると血まみれになるらしいよ。漫画で血まみれにするのは良くないから血は描きませんw

0 0

S2
総括 2期はキャンプ以上に"旅"要素が増した印象があるが、皆と居ても自由気ままな個を大切にする過し方等、これぞ"ゆるキャン△"と言うべき自然体なライフスタイルそのものの心地良さがやはり非常に魅力
物語の中の彼女達と歩調を合わせ時を過ごす贅沢😊
劇場での再会が今から楽しみだ

1 123

エイプリルフールはエイプリルフールそのものが嘘なのかもしれない(混乱)

54 277

郷壊し編その七視聴完了
新ひぐらしルールの説明回だったね(とはいえ過去の3つが書き換えられたのだけど)
エウアさんが楽しそうでなにより(^^;←毎回言ってるような
沙都子ちゃんはもう、魔女ですわ(その器に等しいよ
だって鳥籠ってうみねこのワードだし発言そのものがあの魔女様だもの(*´・ω・)

1 1

大空あかりちゃんお誕生日おめでとう〜🎉
存在そのものが尊いすぎるアイドル…🙏
大好きです(つД`)・゚・

125 284

やんわり設定紹介。

四季の概念そのものを具現化した神々。人間の住む世界からは見えない天の神域に暮している。姉妹のようなもので、一応の序列がある。

コヨイ(秋)…長女。天才技師。
テラ(夏)…次女。一番表に出る。
フブキ(冬)…三女。口が悪い。
ウイ(春)…四女。腹黒い。

2 12

⑤心霊探偵八雲:齋藤八雲
原作(小説)を途中までしか履修してないのでビジュアルよりも人物そのものに惚れた人。こういうミステリアスな人もめっちゃ好み。

ゆめぴゃ:ロルフくん
チュートリアルで選んだ王子様。ゴスロリが似合う男の子って最高だと思うんだ…………。一生懸命な君が好き。

0 3

二次でも三次でもそれは当てはまります。

2枚目の三次へそは、性器そのものw

0 0

自身の生理、機械の性能、取り巻く環境…その全てを加味して一点へ向けて調和させ、まさにオーケストラが楽器を響かせるように完璧な一射を放つ。
その目的が破壊であれ殺人であれ、狙撃とは行為そのものが芸術なのである。
その男、きらファン新規ピックアップ画面スクリーンショットスナイパー。

0 2

今回のイベントのMVPは、やはり朧の猫ことおぼ猫ですね。存在そのものが不意打ちで、しかも朧本人との対面からの、最後にまさかの伏線拾い。久々にすごく楽しめました。  

1 6

オーマイガー岩崎考司...。
あなたの絵は俺の頭の中に思い描く理想のヒロイン像そのものでした。

0 15

最初→別に除去あってもいいだろ
次→制限なし除去はやばいな…タップしているやつだけにするか…
今→いや、除去そのものがやばい…マナ回収いないしマナから1回だけドラゴン召喚できるようにするか…

0 0

mocoさん から、Detail train~🚃(自慢のこだわり) というリレータグを頂きました!自慢はどうかな💦と思いつつ

陳情でこだわっていうと
*🐰と🦁そのものの阿羨、藍湛を描きたい。
*あどけなく可愛らしく
*彩りと光と感情
*肌色とクチビル(ノ∀`)タハー

です。

2 36

Flau・Tezcat/フラウ・テスカト
左から人間体(天理後)、幼少期、人間体(天理前)
テスカトリポカをベースにした複合神、とある事を為し天理へと至った理そのもの。
テスカトリポカの魔術面、夜の面を強く持ち、複合神の一人であるテクシスカトルの月の面も持ち合わせる
人間名はフラウ・ラディラール

4 9

すんんごい今更だけど、キャンプフロイドくんのサンバイザーに「Over the Sea」って書いてある!
意味調べたら、海を超えて。海外へとかだったので海から出て陸で生活してるフロイドくんそのものって感じでなんかいいね…|*'ー'*)

0 0