画質 高画質

ビキニの日なので
叢雲改二っぽいビキニ
(落書きにエアブラシ適当塗り90分)


  

14 29

やっとエアブラシ使い始めましたよ
向きを反転させたのはヘッダーにしようかなーと考えたため

1 14

エアブラシでぬるとこんなん(三十分で簡単に描いたやつなのでいつもはもう少し重ねて塗る)

0 1

適当に線引いてエアブラシですーっとしただけですが・・・w
ちゃんと線画描いて色塗りますよっ!


1 2

今日の落書き オリキャラです!
・ゆーなはグリッピング(とエアブラシ)をおぼえた!

0 1

線画さっちー様からお借りしました!
エアブラシ万能……

0 0

ブーツ塗り塗り中
最初は左脚みたくテクスチャー貼って適当にエアブラシでごまかすつもりだったけど、気づけば結局いつもお馴染みの手描きに走ってた
気持ちいいんだ…これが

9 55

拙者、線画にエアブラシは意外と良いと聞き、試して見たら良かった侍。

0 1

新入荷品です!(6/22)

ポリカーボネイト用!ボトルから出してすぐエアブラシで吹ける希釈済みシャインメタリックカラーです。特殊シーリングキャップで4~6年保存可。

アルクラッドカラー ALCLADII ラッカー クロム(ポリカ用)(約28.5ml入)
https://t.co/lb1Ci99nrt

17 35



忙しい従者に代わって買い出しに行ってくれるレミリアおぜうさま

前のさとり様は色塗りまで行けなかったので鉛筆ブラシとエアブラシでスピード重視で描いてみました。
まぁ一時間は超えたんですけれど…

31 84

でも真っ赤な顔エアブラシでふわーっとする時が一番楽しいかも(*´∀`)

0 1

ぱぱっとエアブラシツールで色塗ったら色鉛筆っぽくなってもーた

0 1

そして現在制作中の新規全身イラスト。久々にエアブラシを使ってぼかしながら塗ってます

0 1

オーバーレイレイヤーで赤紫系ピンクをエアブラシで髪の外側部分と、顔にかかっている部分に入れて、(クリッピング)加算発光レイヤーでし髪の下地の色でエアブラシを使ってツヤリングを作る。
なお、通常レイヤー以外のレイヤーは適宜好みの透明度に調整して行くこと。

0 0



前2つがほぼ一年前ですか...
エアブラシ乱用してた時期だけど、なんかこう真ん中のうちの子とか見てると、果たして成長しているのだろうか自信がなくなってくる

2 6



←去年の今頃の絵 最近の絵→
うん、とりあえずエアブラシ塗りは卒業出来たっぽいw

0 1

色塗りに関してはあまり変化はない...のかな?

エアブラシやレイヤーの使い方は変わってはきていますけど

0 0

ここからは1番頑張るかもな髪の毛の塗り方。まずほかの色つけレイヤーの上にレイヤーを新規作成、髪のベースを塗る。顔の部分などはみ出したのが消しやすいよう適宜表示は切り替える。塗り終えたら透明部分をロック。濃ゆめの色のエアブラシで毛先と艶リングにグラデーションを入れ境目に線を描く。

0 0

🎨 お絵かきメイキング

使ったペンとかまとめました。
基本クリスタ。SAIの水彩境界は神。

① 下書き  カスレかしペン
② ペン入れ ざらつきペン
③ 塗り   水彩境界(SAI)
④ 塗り   エアブラシ+グラデ
④ 加工   レトロフィルタ

20 110

絵103号「白スクさん」
「なんでこんな肌寒いんだろ・・・」

線を細くし、線画の色を黒固定にし、髪の描き方を変え、意味もなくエアブラシの使用を縛ってみた実験作

1 4