画質 高画質

アナログの絵はこんな感じです。
人物を描くのが好きです。抽象画も最近描いてます。

4 46

はい、家の中絵の具まみれ。
60号でこれとか100号とか無理じゃね!?
リアル・スプラトゥーン自宅で開催中。

2 11

当方、並行して青を中心とした水彩絵の具で抽象画の制作も行っております。
フライヤー用に、CDジャケットや盤面デザイン、HPの背景素材などにご利用いかがでしょうか?今までの制作物は下記よりご覧いただけます。是非ご検討ください
https://t.co/fM33iWN7R5

8 16

リアルを追い求めながらも、その対極にあるような抽象画も描く。
対局だからこそわかる何かがあるはず。
まずは感情に集中して、浮かんだものを筆の赴くままに・・・。

1 8


色々ためしていたけれどクレスターに落ち着きました。
水彩境界がかなり出やすく、面を塗りつぶすように塗った後に水をさらに含ませたり拭き取ったりすることで線を作れるので、お気に入り。面を塗り線と成す。
細密画というよりは抽象画寄りの絵だし……

7 14

悩んだ感じの時に殴り書いた抽象画です。

悩みとは…例えば。

お金がない
人間関係が悪い
疲れが取れない
風邪をひく

色々あるでしょう。

はい、全ては「筋肉」が解決します。
皆さんも筋肉をつけましょう!
おやすみなさい!


6 50

ボールペンやアクリルを使って抽象画や細密画っぽいものを描いてます。
沢山の方と繋がれたらと思います。

フォロワーの皆様、
改めまして、これからもよろしくお願い致します。

(タグに便乗しちゃいました)



16 146

次回
8/19(日)17:00~
【LIBIDO HOUSE】
事前出演者情報

◯ARTs
■津田修
透明と紺青色を混ぜ、研ぎ澄まされた色を出す
抽象画、具象画、イラスト、コラージュ、写真、映像、デザイン、壁画、全ては絵の為。

Instagram
https://t.co/O3qoh8ZF98

HP
https://t.co/daf5ChXBbO

11 37