//=time() ?>
苦しい掘りでしたが、なんとかPhoenixさまが来てくれたので、これでイベ海域は終わりにしようかと…
E4友軍で来てたのは表情が違うので改の方かな?
夜の部、昼の部と基本同じ筈なのにお衣装も相まってちょっと違う雰囲気を感じたりもして、良きでした!
#岬なこ_AcousticLIVE
なお席は横に二つ後ろに四つずれただけでほぼ同じラインでした。
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい #カードキャプターさくら
CLAMP展行ってきました❗
やっぱりさくらちゃんは人気だなと思いました😊私は世代が違うのですが友人が大好きなので、行けなかった彼女にイラストを贈ります🌸
同じくさくらちゃんファンの方に届きますように💕
違うんです これは作中で子供にたいする大人としてのデザイン上の対比で……だから性欲とかではないって自分に言い聞かせながら描いてる
…昭和を馳せた『魔法の〇〇〇シリーズ』を一つにまとめて
「魔法少女シリーズ」
…にまとめる「昭和の魔法少女社会学」が平行していて、この歴史の線上で考えるか、それとも「平成の魔法少女社会学」は昭和とは区分するかによって、それぞれ違う学説に分岐するのも、ややっこしいのよね。 https://t.co/XeNHgKW52q
もう一つ、凜ちゃん色紙
こちらはお世話になった知り合いへのプレゼント用
アナログのカラーを描いたのもすごく久しぶりなので、まだまだへたっぴですが、
描いていてデジタルと違う楽しさがありますね。
これは去年の一月に『劫盟』の登場人物のイメージとして描いたもの。
(現在の設定と髪型や衣装が違う)
『陽と陰』はそのプロローグ的なものにするつもりだったけど、『劫盟』で想定していた部分も描き切ってしまうつもり。
小説も漫画も短編がかけないなー(´・ω・`)