あしたのジョーの矢吹きゅん。よくよく考えたら関わる男みんな地獄に引き摺り込むとんだ魔少年じゃあないですか。



( )


6 18

『あしたのジョー』は『2』は勿論、『1』も劇場版も『メガロボクス』もその続編『NOMAD』も全部面白い!
実写版はどっちも観てないので、何とも。

0 1

1.ルパン三世(1stシリーズ)
2.あしたのジョー2
3.キルラキル
次点.宝石の国

1 3

今朝のトロプリ、画面に出崎演出の入射光入ってたらまじ『あしたのジョー』だった。両手ぶらりもそうだけど、今日のまなつにはなぜか矢吹丈を感じてしまう

0 0

LOVE昭和、好きな昭和の漫画パート3
鴨川つばめさん絵もうまくてギャグセンスもあったのに無能な編集者に潰されてしまった。超人ロックちょっとマイナーかな⁈メジャーなうる星やつら・あしたのジョー、あだち充は少年誌では芽が出なくて少女漫画で火が付きましたね。和田慎二さんピグマリオが好き。

0 3

3年前に描いた落描き。 
本日も色々と頑張ります。あしたのために。
 

12 57

昭和な女の子と男の子とロボ

・S62:アニメ三銃士
・S57:戦闘メカ ザブングル
・S45:あしたのジョー
・S54:機動戦士ガンダム

11 47

全然畑違いのジャンルの絵を描くために、どうしても絵柄がそっちに引っ張られてしまったんだけど、ゴールデンのウィークにあしたのジョーを読みまくる予定(全巻買っちゃった💕)ので、個人的ド本命の絵にどっぷり浸かるのでまた変わる予感
絵柄が安定しないんだよな…

1 6

やっぱりあしたのジョーのEDは朝から気合い入ります💪😊👍🍀🐞 https://t.co/POiS7mpUMo

1 13

今日の落書き
ツイートを見返して、#パンケーキ を食べた感想が上品ではない感想だったなと反省し、皆からこう思われているかもと言う想像を で描いてみました。

3 24

没後10年
独特の透過光、止め絵、画面分割等の演出
もっともっと沢山の作品が見たかった
TVなら宝島、映画ならエースをねらえ!が個人的には一番好きな作品
その他もあしたのジョー、家なき子、ベルサイユのばら(後半)等素晴らしい作品は何度も見たし何度見ても面白い

3 8






最近WOWOWのド深夜であしたのジョーを見てる
懐かしくてほろっとさせられて
ボクシングを拳闘と呼んでいる時代背景が面白い
「#泪橋を逆に渡る」

2 8

間もなくWOWOW4K『あしたのジョー』放送。
21~24話。 力石とジョーが出所します。

1 20


『あしたのジョー』『ルパン三世』
親たちが好んで観ていたのを覚えている。
「大人を引きつけるアニメ」というのは、このあたりから始まったのではなかろうか。

0 2

「メガロボクス」は「あしたのジョー」五十周年を記念して作られた作品で、ストーリーや設定、コンセプトを「ジョー」を下敷きとしています。なので、一期では、主人公たちの祝勝会のシーンで、ちばてつや先生と梶原一騎先生がカメオ出演しています。

34 41

今日は48の日だから
頭からビーム出してるゆけたん描きたかったんだけど
あしたのジョー観ちゃったから
みんなジョー

3 83

個人的ボクシング映画ベスト

❶『ミリオンダラーベイビー』
❷『ガールファイト』
❸『レイジングブル』
❹『あしたのジョー2』
❺『クリード』

ワーストは阪本順治の『どついたるねん』『鉄拳』

1 1