今週11日(木)からの公募企画グループ展「えがく、だるま展」 (大阪)。
---
で、参加イラストレーター&作家情報発信スタートしてます。ぜひご覧ください。

https://t.co/zNz9NEFuSd

2 10

【大阪/ondo tosabori】\明後日からスタート/
- 参加作家紹介-

加藤舞子
現在は神戸を中心に絵画の展示を行っている加藤舞子さん。印象的な表情の少女たち。これがどうだるまになるのか、ぜひお楽しみにお待ちください。

展示詳細→https://t.co/N1804WcIbY

3 3

来週11日(木)からの公募企画グループ展「えがく、だるま展」 (大阪)。
---
本日も で、参加イラストレーター&作家情報発信スタートしてます。ぜひご覧ください。

https://t.co/zNz9NEnTtD

6 28

【大阪/ondo tosabori】
-次回展示 参加作家紹介-

中野夕衣
アリスが不思議の国に行くように、見た人がその世界に入り込めるような作品をテーマに次々と繰り広げられる舞台をイメージし、少女を主役とした作品を描かれています。

展示詳細→https://t.co/N1804WcIbY

6 8

【大阪/ondo tosabori】
-次回展示 参加作家紹介-

谷川千佳
ondoでも展示をくださった谷川千佳さん。展示のほか書籍の装画やライブステージの装飾に至るまで幅広く活躍されています。儚く幻想的に描かれる物語には惹き込まれる魅力があります。

展示詳細→https://t.co/N1804WcIbY

6 10

例えがくっそ下手な姉と姉が大嫌いな妹。
今日9/6は『妹の日』らしいです。

1289 3345

もうえがく必要ないのでは。。🤔🤔😳😳

133 392

おりねえがくれた代理ちやん最ᵃⁿᵈ高なのでみてくれ。許可もらい済

0 13

「迎えがくるのをずっと待ってるんだ」

11 103

えがく愛
 決して散らぬ
  桃の華🌸🍑 (つω`*)

9 32

新挑限『幼なじみになじみたい』

キャンパスを舞台に、8年ぶりに再会した幼なじみとのイチャイチャをえがくラブコメ。イラストシリーズから派生した作品らしいが、表情や動きなど、漫画的誇張もきいており楽しめる。

https://t.co/26qv3hF23K

0 1

——もうすぐ夜が明ける。すると彼女は、僕の手をひいて。
どこかせつないストーリーを収めたショートショート集
【既刊】『原稿用紙にえがく夜明けは』

イラストは、おとうゆ□ さん( )に担当していただきました!
表題作ほか4本のショートショートを収録しています。ぜひどうぞ!

2 41

私のデビュー作[パラダイスロスト」(三井雷太)は、緒方剛志さんのイラストが本当に素晴らしくて、震えがくるレベルでした。本文にはモノクロの挿絵もある、豪華版。今も当時の気持ちを思い出すと、熱くなれます(・∀・)!

19 54



ケーリュケイオン(ヘルメス神の杖にまきついた二頭の蛇)水銀色の光が二条の交錯を、永遠にえがく。

3 3

ノベルゲーム「青い欠如」のBGMを担当させていただきました、
プレイ時間およそ1時間くらいで、独特な少年少女の印象をえがく作品です。
無料でダウンドードして遊べるので気になる方はぜひぜひ遊んでみてください
↓リンク
https://t.co/VctG5dHfqi
↓もしくはこちら
https://t.co/IEDRuIVntm

1 1



なあ、智也。
俺は自分の中に流れる血を呪って生きてきたからさ、誰かを本気で愛するなんて一生無理って思ってたんだよね。
でもおまえは、俺に初めて、生まれてきてよかった…って思える言葉をくれた。
おまえがくれた言の葉にこうして包まれて眠るとさ、すっげえ…あったかいんだよね。

4 36

えがおをえがくやさしいうみうし🍓  

576 2070

5/6の砲雷撃戦よーい!は、F-14「Anytime Everywhere」でサークル参加します。
新刊「はるかな海に、えがく航路で」(カラーイラスト集)を頒布予定です。どうぞよろしくお願いいたします!

76 184

土室圭『徒然日和』

田舎の女子高生4人の、のんびりまったりな日常をえがく百合漫画。信じられないほど画力が高く、風景やルームシェア生活の細々とした事柄などを、丁寧にリアルに描写する。

https://t.co/YhFAZGMsF1

0 1