本日を持ちまして閉幕いたしました!
お越し下さった皆様、ありがとうございました!

そして、ondo様、ご一緒させていただきました作家の皆様、ありがとうございました!
またどこかでご一緒できますように🍀

2 12

【大阪/ondo tosabori】
- 作品紹介-

米満彩子
まるで漆のような光沢を放つ妖艶なだるま。マットな質感の平面作品と合わせてみると、その印象の変化が興味深いです。すっと吸い込まれるような眼差しはぜひ現物を拝見いただきたいです。

展示詳細→https://t.co/N1804WujAy

2 16

えがく、だるま展
本日も12〜19時まで💡

月の公転や、満月と少女の心の不安定さ、月がついてくるような錯覚がどこか見守られてるような不思議な力を感じたり、月の引力をテーマに4作品とも描きました🌕🌕

大阪の 様にて21日まで開催です!

9 28

【大阪/ondo tosabori】
「えがく、だるま展」
2018.10.11 (木)-10.21 (日)
月火休み 12:00–19:00
最終日17:00まで

こちらの展示に参加致します。
だるま作品と小品3点を展示予定です。
背中に少女が隠れている艶々のだるまをぜひお楽しみ下さい✨

https://t.co/GsI5z607k1

15 44

今週11日(木)からの公募企画グループ展「えがく、だるま展」 (大阪)。
---
で、参加イラストレーター&作家情報発信スタートしてます。ぜひご覧ください。

https://t.co/zNz9NEFuSd

2 10

【大阪/ondo tosabori】\明後日からスタート/
- 参加作家紹介-

加藤舞子
現在は神戸を中心に絵画の展示を行っている加藤舞子さん。印象的な表情の少女たち。これがどうだるまになるのか、ぜひお楽しみにお待ちください。

展示詳細→https://t.co/N1804WcIbY

3 3

来週11日(木)からの公募企画グループ展「えがく、だるま展」 (大阪)。
---
本日も で、参加イラストレーター&作家情報発信スタートしてます。ぜひご覧ください。

https://t.co/zNz9NEnTtD

6 28

【大阪/ondo tosabori】
-次回展示 参加作家紹介-

中野夕衣
アリスが不思議の国に行くように、見た人がその世界に入り込めるような作品をテーマに次々と繰り広げられる舞台をイメージし、少女を主役とした作品を描かれています。

展示詳細→https://t.co/N1804WcIbY

6 8

【大阪/ondo tosabori】
-次回展示 参加作家紹介-

谷川千佳
ondoでも展示をくださった谷川千佳さん。展示のほか書籍の装画やライブステージの装飾に至るまで幅広く活躍されています。儚く幻想的に描かれる物語には惹き込まれる魅力があります。

展示詳細→https://t.co/N1804WcIbY

6 10