//=time() ?>
一つ補足で…
このシーン、いわゆる「フキハラ」不機嫌ハラスメントとも呼ばれてますが、無意識・無自覚に相手を傷つけてしまう言動を「マイクロアグレッション」と言うそうです。
怖いのは本人が気付いていない、受ける側の立場や価値観によることでしょうか。。(心の敏感度も)… https://t.co/E7h67hvECJ
このシーンを見た時本当に感動してね…。
ラウルちゃんは亡くなってしまってどこにもいないのにリィンちゃんの記憶の中では鮮明の今でも存在し続けてるんだなって思って…。
リィンちゃんの選んだ未来も尊重した上で今のマリーンちゃん、リィンちゃんどちらともの幸福も願って創作してくれているのが
フロマージュでの購入特典のペーパーできました~🖊
明日か明後日にはフロマージュさんに納品できるので、ご購入された方もう少しお待ちください🙇♀️
本編で入れられなかった部分だったので、このシーン描けて本当に終わったんだなって気持ちでいます…!
#あき夏
個人的にこのシーンでうわああああってなりました。絶望するコンブフェールさんをアンジョさんが励ますシーン。友に新たな道と希望を指し示される眩しいシーンでありながら、その友は「あいつら全員首はねよう(意訳)」て誘ってる。
なんだこの感情ぐちゃぐちゃになるYAH YAH YAH……!
アイマスエキスポで頒布しようと思っている100日てぃらの助の漫画のこのシーン、マスコットとはいえ残虐表現にカウントされそうなので修正しなきゃだな…。
コミック版「エリスの聖杯」の57話がプレミアム公開されました!
ついにこのシーンに辿り着きましたー!🌹😂
&第56話前編も更新されてます、宜しくお願い致します~(^^)/
https://t.co/vaIFxZj4zt
#エリスの聖杯
#アニワン でのガープと黒ひげ海賊団の戦いのこのシーン、見えない敵に対して「肉を切らせて骨を断つ」戦法で攻略したセルフオマージュ的シーン!ルフィとガープという違いはあるけど⚔️